新たな旅の形、
「謎旅」へ出てみませんか?
それは行き先もわからぬ不思議な旅。
謎を解くことでさまざまな場所に導かれ、
普通の旅では気付けないような
街の魅力に出会うことができます。
今回の舞台は甲府です。
美しい甲府や、美味しい甲府……
どんな魅力に出会えるのかは、
謎を解いてのお楽しみ。
甲府の街には、あなたに見つけられるのを
待っている謎がたくさんあります。
どうぞ旅に出て、その謎を解き明かしてください。
まずは甲府駅の周辺から謎解きスタート。
たくさん歩くので、お出かけは動きやすい服装で。
荷物も少ない方がおすすめです。
謎を解きながら写真を撮ったり、美味しいものを食べたり、気になる場所に寄ったり。
制限時間はないので、気ままに甲府を満喫しましょう。
最後の答えを導けたらクリア。
謎解きに行き詰まってもヒントがあるから安心です。
※利用施設の関係で10:00以降のスタートを推奨いたします。また日没後、一部の謎を解くことができなくなり、十分にお楽しみいただけません。時間に余裕を持ってご参加ください。
※販売店舗の営業時間に準ずる。
※お1人様1つずつキットをご購入の上、お楽しみください。
事前に謎解きキットを受け取る日付と場所を決めて、謎解きキット引換券を購入しましょう。
当日は「謎解きキット引換場所」で確実に謎解きキットをお受け取りいただけます。
SCRAPでは属性、境遇、身体的特徴にかかわらずたくさんのお客様にご参加いただけるようにしたいと考えております。
以下をよくお読みの上、必要な場合はSCRAPまでご相談ください。ただし、以下の方は法令や安全確保の観点でご参加をお断りしております。
イベント中には以下のようなことが発生いたします。参加にあたって不安がある方は、ご参考にしてください。
マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている体験型ゲーム・イベント。07年に初開催して以降、現在までで1490万人以上を動員している。 日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
「ナゾトキ街歩きゲーム」は「リアル脱出ゲーム」の中でも街を周遊して謎を解くイベントです。
チーム人数や時間に制限がないため、好きな人数でゆっくりと謎解きができるのが特徴。謎解きと街歩きが融合しており、謎解きを楽しむと同時に街について知ることができるのも魅力のひとつ。
これまでに下北沢や横浜、さらには名古屋や大阪など全国各地で開催。電車移動とセットになった『地下謎への招待状』シリーズなど、より広大なフィールドでの展開も。
「謎旅への招待状」は、共通のコンテンツをベースに、各地域の観光スポットや特産品に合わせて内容をアレンジすることで、さまざまな街で気軽に謎解きを楽しんでいただくために誕生しました。
時間を気にせず、お好きな人数で遊べる「ナゾトキ街歩きゲーム」の魅力はそのままに、これまで実施してきた都市以外でも開催を予定しています。
舞台となる街の歴史や隠れた名所、特産品が、その土地だけの特別な謎に変身。地元の方も初めて訪れる方も、街の魅力を存分に味わえる驚きの仕掛けをたっぷり詰め込みました。
いつか、あなたの住む街や思い出の街にも、謎を届けにまいります。
※『謎旅への招待状 in 〇〇』に登場する謎は、大部分が同一のものです。あらかじめご了承ください。(舞台となる場所や答え、キットデザインなど細部は街ごとに異なります)
※全国の自治体/企業の皆さまからのお問い合わせも随時承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。(問い合わせ先:https://realdgame.jp/inquiry/enterprise/)