私たちのリアル脱出ゲームからの脱出
この謎が、この物語が、私たちの始まりになる。
展示ホール5、6
- 【8月23日(金)】10:00/13:00/16:00/19:00
- 【8月24日(土)】10:00/13:00/16:00/19:00
- 【8月25日(日)】10:00/13:00/16:00/19:00
「光ヶ峰学園リアル脱出ゲーム部」、それはSCRAPのリアル脱出ゲームに憧れた4人の女子高校生が立ち上げた部活動。
この公演では、部員の渚(なぎさ)、海咲(みさき)、一葉(かずは)、琴音(ことね)の4人が制作したリアル脱出ゲーム「私たちのリアル脱出ゲームからの脱出」を体験!
Live2Dを駆使した演出により、目の前に現れる彼女たちと実際に会って、話して、関われる!
あなたは彼女たち4人が贈る渾身の謎をすべて解き明かし、最後の答えにたどり着くことができるのか?
<イントロダクション>
私立光ヶ峰学園高校の朝倉渚(あさくらなぎさ)、清水海咲(しみずみさき)、橘一葉(たちばなかずは)、古城琴音(ふるしろことね)の4人が立ち上げた「リアル脱出ゲーム部」。
彼女たちが初めて作った公演が、なんとリアル脱出ゲームフェスにて開催!
記念すべき第1弾の公演は、その名も『私たちのリアル脱出ゲームからの脱出』。
果たしてあなたは彼女たちからの謎をすべて解き明かし、最後の答えにたどり着くことができるだろうか?
<コメント>
初めまして、光ヶ峰学園リアル脱出ゲーム部の朝倉渚です。
2023年の夏、私は『終わらない夏祭りからの脱出』に参加し、心を奪われました。
そして私もリアル脱出ゲームを作ってみたい、そう思いました。
私は3人の大切な仲間とともにリアル脱出ゲーム部を立ち上げ、全員で力を合わせて1つの公演を作りました。
それが『私たちのリアル脱出ゲームからの脱出』です。
私たちが好きなもの、楽しいと思うこと、面白いと信じるものをすべて詰め込みました。
これは私たちなりの謎であり、物語であり、リアル脱出ゲームです。
私たちの始まりとなるこの公演を、楽しんでもらえたら嬉しいです。
光ヶ峰学園リアル脱出ゲーム部 朝倉渚
\光ヶ峰学園リアル脱出ゲーム部をもっと知りたい/
光ヶ峰学園リアル脱出ゲーム部の公式WEBサイトはこちら!
ご参加の際は、トップページに記載されている注意事項も必ずご確認ください。
SCRAPでは属性、境遇、身体的特徴にかかわらずたくさんのお客様にご参加いただけるようにしたいと考えております。
以下をよくお読みの上、必要な場合はSCRAPまでご相談ください。ただし、以下の方は法令や安全確保の観点でご参加をお断りしております。
- ・泥酔されている方
- ・暴力団やこれに類する反社会的団体所属者及びこれらと密接な関係を有する方
また、イベント中であっても、ご自身や他のお客様の安全確保が難しいと判断した場合はスタッフから参加をお断りすることもございます。あらかじめご了承ください。
以下のようなことが発生いたします。参加にあたり不安がある方は、ご参考にしてください。
- ・テーブルを囲んで椅子に座りゲームに参加していただきます。
- ・ステージに登壇するスタッフ/キャストのアナウンス、スクリーンの映像や音声をもとにゲームの内容や注意事項を説明いたします。
- ・照明や音響設備を使った演出で、会場内の明暗転や大きな音が流れることがございます。
- ・会場内に設置されたヒントや手元の問題用紙を見たり、アイテムを使ってゲームを進めていただきます。
- ・色味に関わる情報を手がかりにしてゲームを進める場面がございます。
- ・スタッフ/キャストへ解答を見せる、話しかけるといった行動をする場面がございます。
赤/青/黄/緑などの基本的な色に関して、色の名称からその色を判断することが難しい方、および色を見てその色の名称と結びつかない方は、別途ヒントをご用意しておりますので、そちらを使用してお楽しみいただけます。
上記以外にもSCRAPではご参加いただく皆様の属性、境遇、身体的特徴に応じて下記対応が可能です。
対応が必要な場合、事前に状況をお伺いし準備を行うため、チケットご購入の1週間前までに、SCRAPへお問い合わせください。その他にもご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。
音声を使った表現について台本をお渡しできます。
スタッフ/キャストが口頭で行うご案内については、文字起こしした資料または視覚的に判断できるガイドをご提供いたします。
車椅子をご利用の方が移動しやすいような座席のご提供をさせていただきます。
-
Q:「リアル脱出ゲーム」初参加でも楽しめますか?A:もちろんお楽しみいただけます。各チームごとにヒントを見ることができたり、どうしても謎が解けない場合にはスタッフからのフォローもございますので、安心してお楽しみください。また、最後には謎の解説もございます。
-
Q:子どもでも楽しめますか?A:小学校高学年レベルの日本語の読み書きや、日本語でのコミュニケーションができる方でしたら、ご参加いただけます。
ただし、ゲームの推奨参加年齢は中学生以上になります。お子様がゲームをお楽しみいただくには保護者の方のサポートが必要です。