チケット購入はこちら

リアル脱出ゲーム×怪獣8号 『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』

試験会場を襲う困難を打破し合格せよ!

※本コンテンツはリアル脱出ゲームフェスティバル限定の特別演出版です。リアル脱出ゲームフェスティバル開催後全国ツアーも開催いたしますが一部演出が異なります。※

場所

展示ホール5、6

SCHEDULE

  • 【8月23日(金)】10:00/13:00/16:00/19:00
  • 【8月24日(土)】10:00/13:00/16:00/19:00
  • 【8月25日(日)】10:00/13:00/16:00/19:00

ABOUT

集え、未来の防衛隊員!

アニメ『怪獣8号』の世界を体感できる本作。日常的に怪獣が人々をおびやかす世界で、凶暴な怪獣と戦う「日本防衛隊」入隊を目指そう。
選別試験の内容は隊員の配置を行なう作戦立案や、銃を手に取って行なう射撃、怪獣だらけの部屋の探索などさまざま。主人公のカフカをはじめとする隊員たちと通信でやりとりをしたり、彼らのロッカーを覗ける場面も。

そして突如現れた怪獣9号…!
はたしてあなたは体と頭をフル活用して選別試験を突破し、怪獣9号の魔の手から逃れられるだろうか?

STORY

凶暴な怪獣と戦う「日本防衛隊」への入隊を目指し、
防衛隊員選別試験を受験するあなた。

しかし、どれも一筋縄ではいかない超難問ばかりだった。

特殊武器を駆使した射撃。
正隊員たちとの協力による怪獣討伐。
怪獣に関する知識と解体技術を試される怪獣解体。

そして突如現れた怪獣9号…!

「悪いケど 死んでもらうね。」

不気味に迫る怪獣9号の指先があなたに向けられる…。

はたしてあなたは防衛隊史に残る高難度の選別試験を突破し、
怪獣9号の魔の手から逃れられるだろうか?

防衛隊入隊セットは『リアル脱出ゲームフェスティバル』では
会場内ギガマーケット(グッズ売り場)にて購入可能!

※リアル脱出ゲームフェスティバルにご参加のお客様はどなたでもご購入いただけます。
※全国ツアーでは特典付きチケット限定販売となります。

怪獣8号とは

日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。

怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、
いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。

「二人で怪獣を全滅させよう」

かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、
防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。

しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身“してしまう!

「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、
それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。

毎週土曜23:00~
テレ東系列ほかにて放送
X(Twitter)にて全世界リアルタイム配信

<アニメ『怪獣8号』公式サイト> <作品公式X(Twitter)>

©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

TOPに戻る

注意事項

イベントご参加にあたり

SCRAPでは属性、境遇、身体的特徴にかかわらずたくさんのお客様にご参加いただけるようにしたいと考えております。

以下をよくお読みの上、必要な場合はSCRAPまでご相談ください。ただし、以下の方は法令や安全確保の観点でご参加をお断りしております。

  • ・泥酔されている方
  • ・暴力団やこれに類する反社会的団体所属者及びこれらと密接な関係を有する方

また、イベント中であっても、ご自身や他のお客様の安全確保が難しいと判断した場合はスタッフから参加をお断りすることもございます。あらかじめご了承ください。

コンテンツについて

以下のようなことが発生いたします。参加にあたり不安がある方は、ご参考にしてください。

  • ・テーブルを囲んで椅子に座りゲームに参加していただきます。
  • ・ステージに登壇するスタッフ/キャストのアナウンス、スクリーンの映像や音声をもとにゲームの内容や注意事項を説明いたします。
  • ・照明や音響設備を使った演出で、会場内の明暗転や大きな音が流れることがございます。
  • ・会場内に設置されたヒントや手元の問題用紙を見たり、アイテムを使ってゲームを進めていただきます。
  • ・色味に関わる情報を手がかりにしてゲームを進める場面がございます。
  • ・スタッフ/キャストへ解答を見せる、話しかけるといった行動をする場面がございます。
SCRAPが対応できること

赤/青/黄/緑などの基本的な色に関して、色の名称からその色を判断することが難しい方、および色を見てその色の名称と結びつかない方は、別途ヒントをご用意しておりますので、そちらを使用してお楽しみいただけます。

上記以外にもSCRAPではご参加いただく皆様の属性、境遇、身体的特徴に応じて下記対応が可能です。

対応が必要な場合、事前に状況をお伺いし準備を行うため、チケットご購入の1週間前までに、SCRAPへお問い合わせください。その他にもご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。

音声を使った表現について台本をお渡しできます。

スタッフ/キャストが口頭で行うご案内については、文字起こしした資料または視覚的に判断できるガイドをご提供いたします。

車椅子をご利用の方が移動しやすいような座席のご提供をさせていただきます。

よくある質問
  • Q:怪獣8号を知らなくても楽しめますか?
    A:ゲーム前に世界観やキャラクターのご説明をさせていただきます。そのため、怪獣8号を知らなくても十分お楽しみいただけるようになっておりますのでご安心ください。
  • Q:「リアル脱出ゲーム」初参加でも楽しめますか?
    A:もちろんお楽しみいただけます。当日は各チームごとにヒントを見ることができたり、どうしても謎が解けない場合にはスタッフからのフォローもございますので、安心してお楽しみください。また、最後には謎の解説もございます。
  • Q:子どもでも楽しめますか?
    A:小学校高学年レベルの日本語の読み書きや、日本語でのコミュニケーションができる方でしたら、ご参加いただけます。
    ただし、ゲームの推奨参加年齢は中学生以上になります。お子様がゲームをお楽しみいただくには保護者の方のサポートが必要です。