produced by SCRAP
  • Twitter
  • メルマガ登録
  • TOP
  • リアル脱出ゲームとは
  • 常設店一覧
  • よくある質問

お知らせ

お知らせ

2023年最大のリアル脱出ゲーム『終わらない夏祭りからの脱出』の入場時間限定開催「SCRAPギガマーケット」の詳細発表! さらに公演オリジナルグッズのラインナップも公開!!

2023年最大のリアル脱出ゲーム『終わらない夏祭りからの脱出』の入場可能時間限定開催「SCRAPギガマーケット」の詳細、そして公演オリジナルグッズのラインナップを発表!

★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/natsumatsuri/
★SCRAPギガマーケット詳細ページ:https://realdgame.jp/natsumatsuri/market.html

 unnamed (6).jpg

 いよいよ開催まで1ヶ月を切った『終わらない夏祭りからの脱出』。そんな本イベントの入場時間限定開催「SCRAPギガマーケット」の詳細を公開! 幕張メッセの1〜3ホールを使った壮大なマーケットの全ブースが一挙公開されました。販売ブースでは、今回の公演グッズだけでなく、「リアル脱出ゲームの日」オリジナルグッズや好評発売中のオンラインリアル脱出ゲームなど、全70ものラインナップを購入可能。

さらに新作書籍『ミステリー写真集 人が消える街』の最速販売も決定。一見すると熱海の写真集に見える本商品は、SCRAPが贈る新機軸のミステリーゲームです。購入したらすぐに遊べる新しい形の謎解きゲームを最速で手に入れ、プレイしてみてください。そして新作謎解きグッズやカプセルトイの最新作も最速販売も決定。詳細は後日発表されますので、こちらもお楽しみに!

 他にも体験ブースやサイダー販売ブース、ギガマーケットラジオブースなど様々なブースをご用意。買い物だけでなく、この日だけのラジオブースでトークを聴いたり、東京ミステリーサーカスの団長"くまっキー"とツーショット撮影ができるなど、本編スタート前から存分にお祭りを楽しむことができます。ここでしか買うことのできないオリジナルラベルのサイダーも必見!

 VIPチケットを購入した方だけが楽しむことのできる『SCRAPギガマーケットからの挑戦状』も開催されます。ここでしか遊ぶことのできない新作謎解きとなっておりますので、本番前の腕試しにぜひご挑戦ください。VIPチケットは絶賛販売中!

 

▼公演オリジナルグッズのラインナップも発表!

unnamed (5).png『終わらない夏祭りからの脱出』オリジナルグッズのラインナップも発表。「お祭り」をテーマにした本イベントならではの「法被」や「手ぬぐい」など、公演中も参加後も持っているだけでお祭り気分に浸れるアイテムをご用意いたしました。

 さらに「夏祭りコンプリートガイド」は2023年最大のリアル脱出ゲームである本作の謎がすべて掲載されているだけではなく、制作に関わったスタッフへのインタビューなどここでしか読むことのできない公演の裏側が全網羅されたマストバイアイテムとなっています。他にも定番の「謎付きクリアファイル」や「ステッカーセット」など、本公演を余すことなく楽しめるアイテムが並びます。

 いよいよ開催まで残り1ヶ月を切った『終わらない夏祭りからの脱出』。4000人が同時に参加する大規模な公演にもかかわらず、すでに完売した回や残り少ない回もございます。開催が近づき、ますます盛り上がりを見せる2023年最大のリアル脱出ゲームにぜひご期待ください!

イベントの詳細は特設サイトをチェック★
https://realdgame.jp/natsumatsuri/

リアル脱出ゲーム岡山店 2023年10月5日(木)リニューアルオープン決定!

2023年10月5日(木)より「リアル脱出ゲーム岡山店」は、移転&リニューアルオープンします!

中国、四国地方のリアル脱出ゲーム旗艦店として、 岡山駅東口周辺エリアに移転してバージョンアップ!

「リアル脱出ゲーム岡山店」は、「アジトオブスクラップ岡山」として、2014年4月にオープン。中国、四国地方初のリアル脱出ゲーム専門店としてこれまで約8万人以上の方に体験型ゲーム・イベントをお届けしてきました。

2023年10月5日(木)より、リアル脱出ゲーム岡山店は岡山県岡山市北区磨屋町9-30 SDビル2Fへ移転いたします。開催イベントを入れ替えてのリニューアルオープンとなります!

リニューアルオープン後の店舗では、常時3コンテンツを開催。中国、四国地方では初開催の『謎のタワーマンションからの脱出』、リアル脱出ゲーム黎明期より数多くの方にご体験いただいた人気公演『ある牢獄からの脱出』、小さなおもちゃのロボットトイ「toio™(トイオ)」と共に謎を解く『机の上の魔王城からの脱出』をオープニングコンテンツとして開催します。今後も、中国、四国地方のリアル脱出ゲーム旗艦店として、さまざまな体験を皆様にお届けしてまいります!

最新の情報は、「リアル脱出ゲーム岡山店」公式SNSアカウントを中心にお知らせ予定。こちらも合わせてご注目ください。
★リアル脱出ゲーム岡山店アカウント : https://twitter.com/ajito_okayama

※"toio"、"トイオ"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

+++リアル脱出ゲーム岡山店 概要+++
- 移転後開催コンテンツ

【ある牢獄からの脱出】

開催期間:2023年10月5日(木)〜

詳細 http://realdgame.jp/ajito/okayama/event/rougokure.html


【謎のタワーマンションからの脱出】

開催期間:2023年10月5日(木)〜

詳細:https://realdgame.jp/towermansion/


【机の上の魔王城からの脱出】

開催期間:2023年10月6日(金)〜11月5日(日)

詳細:https://realdgame.jp/table-maoujo/


- 住所
【移転後住所】岡山県岡山市北区磨屋町9-30 SDビル2F
【現住所】岡山県岡山市北区表町1丁目1-45 十全ビル2F
※2023年10月1日(日)までの開催イベントは、現住所で開催いたします。

- アクセス
【移転後住所】JR岡山駅徒歩15分、路面電車郵便局前駅徒歩3分
【現住所】JR岡山駅徒歩15分、東山線城下駅徒歩1分

No.1高校生クリエイターを決めるリアル脱出ゲーム制作選手権 「リアル脱出ゲーム甲子園」 第2回大会優勝は 渋谷教育学園渋谷高等学校(東京都)の「NAZO NEVERLAND」!

 株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区 代表:加藤隆生)は、全国の高校生および高専生を対象にリアル脱出ゲームのNo.1高校生クリエイターを決める大会、全国高校生リアル脱出ゲーム制作選手権(通称「リアル脱出ゲーム甲子園」)を開催し、第2回優勝チームが「NAZO NEVERLAND」(渋谷教育学園渋谷高等学校)制作の『ある自動販売機からの脱出』に決定したことを発表いたしました。

FV_flag.png

「リアル脱出ゲーム甲子園」大会特設サイト:https://realdgame.jp/koshien/
 株式会社SCRAPは、謎解きを通じての「物語体験」を提供する会社として、リアル脱出ゲームを15年以上制作してきました。そして、その歴史と共に各地の高校の文化祭などでも脱出ゲームが数多く作られるようになりました。弊社が提供する物語体験がきっかけとなり、全国にいくつもの脱出ゲームと、それを制作する生徒たちの物語が生まれたことへ感謝を込めて、この度その作品に光が当たる場所を作りたいと思い本大会を企画しました。

 全国高校生リアル脱出ゲーム制作選手権「リアル脱出ゲーム甲子園」は、全国の高校生および高専生を対象に、誰が1番面白いリアル脱出ゲームを制作できるかを競う大会です。本大会は予選と本選で構成されており、予選では各高校の生徒が発案したリアル脱出ゲームの企画書を審査。さらに予選を勝ち抜いたチームは本選に進みます。本選では実際に生徒が運営するリアル脱出ゲームを審査員が体験し、厳正な審査基準のもと、どのリアル脱出ゲームが最も優れていたかを決めます。

 第2回大会では、予選を勝ち抜いた6校による本選が、8月5日(土)、6日(日)に学校法人 井之頭学園 藤村女子中学・高等学校にて行なわれました。  高校生だけでのリアル脱出ゲーム準備、そして実際にお客さんを入れての運営は大変なこともあったかと思いますが、どの団体も最大限に良い公演にしようと時間ぎりぎりまで公演の準備やリハーサルを行なっていました。今回は審査員とは別に一般の参加者も公演を体験しており、緊張もひときわの様子でしたが、各団体の特色を活かしたバラエティ豊かな公演とクオリティの高さで、会場はリアル脱出ゲームならではの興奮と熱気に包まれました。 

 そんな2日間の本選の末、最終日である本日結果発表が行われ、栄えある第2回大会優勝校が「NAZO NEVERLAND」(渋谷教育学園渋谷高等学校)に決定いたしました。 「NAZO NEVERLAND」が制作した『ある自動販売機からの脱出』は、自動販売機の中の人として仕事をするという斬新な設定と、そのシステムから導き出される大謎の納得感が高い評価を得て、見事優勝となりました。審査員であるSCRAP代表の加藤からも「リアル脱出ゲームの醍醐味である謎解きとひらめきが体現された素晴らしい公演だった」と講評されました。本作品は大会事務局バックアップのもとSCRAP店舗にて開催予定です。

また、準優勝は「なわもんどき」(名古屋大学教育学部附属高等学校)が受賞。「なわもんどき」が制作した『体育倉庫からの脱出したくない!』は、『体育倉庫からの脱出』というリアル脱出ゲームに参加しているプレイヤーが、"幼馴染と閉じ込められている状況から脱出したくない"と思い、何とか脱出しないようにするという縛りプレイを行う作品。設定とシステムをしっかり結び付ける実装力が評価を得て受賞が決定しました。

 第2回も大盛り上がりの中大会が終了した「リアル脱出ゲーム甲子園」ですが、早くも2024年夏に第3回の開催が決定。さらなる詳細発表は後日発表予定。続報をお待ちください。



<リアル脱出ゲーム甲子園 第2回大会 優勝団体「NAZO NEVERLAND」>
22_large.jpg

<リアル脱出ゲーム甲子園 第2回大会 準優勝団体「なわもんどき」>
9_large.jpg

<リアル脱出ゲーム甲子園 第2回大会の様子> S__91684867.jpg
S__91684869.jpg


+++【「リアル脱出ゲーム甲子園」第2回大会公演 概要】++


■イベント特設サイト
https://realdgame.jp/koshien/
■形式
エントリー
生徒が制作するリアル脱出ゲームの企画書をフォームより提出。

予選
企画書をもとに、SCRAPが本選に残る団体を選出。

本選
本選会場にて実際に生徒がリアル脱出ゲームを開催。審査員がプレイして、どのリアル脱出ゲームが面白かったかを審査。
■本選詳細
会場:学校法人 井之頭学園 藤村女子中学・高等学校 南館(〒180-8505 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-3)
日程:2023年8月5日(土)/8月6日(日)
本選進出団体:
『おかしなハッピーエンドからの脱出~童話『ヘンゼルとグレーテル』より~』/クイズ研究同好会/成田高等学校(千葉県)
『AntiClockWise - 戻りゆく時間からの脱出』/もっちりコンパクト/栄光学園高等学校(神奈川)
『光なき終の世界からの脱出』/Calette/東京都立産業技術高等専門学校(東京都)
『体育倉庫からの脱出したくない!』/なわもんどき/名古屋大学教育学部附属高等学校(愛知県)
『ほしぞら図書館の秘密の夜』/Polaris/福岡県立修猷館高等学校(福岡県)
『ある自動販売機からの脱出』/NAZO NEVERLAND/渋谷教育学園渋谷高等学校(東京都)

SCRAP×SNOOPY謎解きプロジェクト『スヌーピーと不思議な絵』2023年8月10日(木)より大阪での開催が決定!

sunu.png

© 2023 Peanuts

詳細:https://realdgame.jp/ajito/osaka_nazobldg/event/scrapsnoopy_project_1.html


「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT」は、<謎解き>をテーマに体験型ゲーム・イベントの開催と、オリジナルグッズの販売を展開しているコラボレーション企画。
『スヌーピーと不思議な絵』は、過去に世界初・国内最大となる"謎"のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUS」でも行われており、シリーズ全体で5万人以上の方が参加した大人気イベントです。 この度、より多くのお客様に楽しんでいただくために、リアル脱出ゲーム大阪恵美須町店での開催が決定いたしました!
本イベントはゲームキットを購入するだけですぐに遊ぶことができるので、当日来場したメンバーでお楽しみいただけます♪ 制限時間もなく、「LINE」でヒントもGETできるので、謎解き初心者の方にも参加しやすいプレイ形式となっています。ファミリーやカップル、友人同士、もちろんお一人でも、お好きな人数で楽しめるイベントをこの機会にお楽しみください!

『スヌーピーと不思議な絵』 概要

■イントロダクション
スヌーピーの美術館に訪れたあなた。
あなたはそこでメモを見つける。


美術館に来てくれたキミへ
ようこそ、ボクの美術館へ。
作品は謎が仕掛けられた不思議なものばかり。
ボクのファンのキミならきっと謎を解いて、
作品に隠したメッセージを読み解いてくれるよね。
メッセージを読み解けたら、
ボクのとっておきの作品をみせてあげる。
スヌーピーより


作品に仕掛けられた謎を解いて、
スヌーピーが隠したメッセージを導き出せ!

■会場/開催日程
・リアル脱出ゲーム大阪恵美須町店:2023年8月10日(木)〜2023年12月31日(日)
https://realdgame.jp/ajito/osaka_nazobldg/event/scrapsnoopy_project_1.html

※その他、チケット詳細や注意事項は詳細ページをご確認ください。

【「ピーナッツ」とは】
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

■関連URL
・日本のスヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/
・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」 https://twitter.com/snoopyjapan

『終わらない夏祭りからの脱出』にTikTok再生数3000万回超えの和太鼓奏者のhitomi(響座いなせ組)出演決定!演出は佐野功が担当、さらに「体験するproject」でお馴染みの役者陣出演も

『終わらない夏祭りからの脱出』に和太鼓奏者のhitomi氏(響座いなせ組)の出演、さらに演出家に佐野功氏の起用、そしてイベント内に出てくる各屋台ブースには『ALICE IN THE NIGHT MYSTERY CIRCUS』『黄昏のまほろば遊園地』に出演していた役者陣の出演が決定!

★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/natsumatsuri/
image7.jpg 

幕張メッセで2日間限定の開催となる『終わらない夏祭りからの脱出』は、1公演で最大4,000人が同時に参加する、2023年最大のリアル脱出ゲームです。開催がいよいよ残り1ヶ月に迫り、すでに完売する回も出ております。

イベントを盛り上げる和太鼓の演奏を、響座いなせ組のhitomiさんが担当することが決定。hitomiさんはSNS総フォロワー数80万人超えの今話題の和太鼓奏者です。
イベントのテーマである「夏祭り」を盛り上げるべく、幕張メッセの会場内に設置された櫓に乗って、会場中に和太鼓の音を届けます!

そして、イベントの演出は、『絶対絶命ワンダーランドからの脱出』や『黄昏のまほろば遊園地』でも演出を手掛けた佐野功さんが担当。
お祭りを盛り上げる各屋台ブースには現在開催中の人気公演『ALICE IN THE NIGHT MYSTERY CIRCUS』など過去のSCRAP公演に出演した役者陣が並びます!

いよいよ開催まで残り1ヶ月を切った『終わらない夏祭りからの脱出』。
8月26日(土)、27日(日)の2日間、全5公演限定。
すでに完売回も出てきてますので、チケットの手配はお早めに!
開催が近づき、ますます盛り上がりを見せる2023年最大のリアル脱出ゲームにぜひご期待ください!

(2023年8月21日 追記)
さらに、公演を飾る盆踊りの振り付けは、実験道場のJunko☆博士とTAKEchan博士が担当することが決定!
5年前の幕張メッセ開催公演である『大魔王ゾーマからの脱出』でも華麗な振り付けてくれた実験道場による盆踊りをみんなで踊れば、盛り上がること間違いなし!
ぜひ、幕張メッセで4000人の盆踊りにご注目ください。

image4.jpgのサムネイル画像

hitomi プロフィール


和太鼓奏者・講師。
三重県松阪市で活動する和太鼓チーム「響座いなせ組」所属。 現在は、和太鼓の作曲や演出も担当。小学生から大人まで約20名で創り上げる単独公演「響座いなせ組結成20周年記念公演」が2023年8月12日 に開催予定。
2021年より地元松阪市でHIBIKIZA太鼓教室を運営し、子どもから大人まで幅広い年代に太鼓の楽しさを伝えている。SNSでは和太鼓×エンタメの要素を取り入れ、フォロワー層は海外も多く、和太鼓の魅力を世界に発信中。


image9.jpgのサムネイル画像

佐野功 プロフィール


演出家・俳優・殺陣師。
桜美林大学文学部総合文化学科パフォーマンス・演劇コース卒業。 高校在学中に北区つかこうへい事務所第 9 期生となり、桜美林大学では平田オリザ(⻘年団)に師事する。
静かな演劇からエンタメ時代劇、ダンス公演、イマーシブシアターなどジャンルを問わず幅広く様々な作品に参加し、俳優としてのみでなく演出家の片腕としてクリエイションの中核を成している。
その経験から俳優出身の強みを活かしたわかりやすく、作品に寄り添う演出を行う。
昨今では、参加型コンテンツに深く関わり、体験する物語 projectやリアル脱出ゲームなどの演出も数多く担当している。

S__80551979.jpgのサムネイル画像

実験道場(Junko☆/TAKEchan) プロフィール


Tiktok1億再生!YouTube2.5億再生!

人生は実験だ!をテーマに日本全国・世界中でパフォーマンスを行うエンタメユニット。

振付師Junko☆は日本最大振付師コンテストにてシルクドソレイユ賞を獲得。

アーティストやCM等の振付実績多数。

『終わらない夏祭りからの脱出』出演予定キャスト


青山和也、大﨑萌々香、窪田道聡、斉藤有希、サイモン玉城、佐藤清明、椎名しおり、下村尚史、橘沙穂、ちゃーはん天野、角田悠、弥沙美紗子、山本 美佳、遊佐邦博、横山 統威(五十音順)



イベントの詳細は特設サイトをチェック★
https://realdgame.jp/natsumatsuri/

この夏は大阪でリアル脱出ゲームを遊ぼう! CMソングに大阪出身4人組バンドDENIMSの楽曲 「Life Is Good」を起用決定!

大阪で3店舗を構える「リアル脱出ゲーム」店舗のCMを公開!
CMソングには、大阪府堺市出身の4人組バンド「DENIMS」の「Life Is Good」を起用!

DENIMS_A写_201225.jpg

CMをチェック▶︎https://youtu.be/UyBfHu81_DY

6月15日(木)にSCRAPは、大阪府大阪市西区南堀江に、全国16店舗目の常設店舗として「リアル脱出ゲーム大阪南堀江店」をオープンしました! 大阪府では「リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店」「リアル脱出ゲーム大阪恵美須町店」に続く3店舗目となります。

本日、「リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店」「リアル脱出ゲーム大阪恵美須町店」「リアル脱出ゲーム大阪南堀江店」3店舗合同のCMを公開いたしました。CMのテーマソングには、大阪府堺市出身の4人組バンド「DENIMS」の「Life Is Good」を起用。DENIMSの奏でる、明るく疾走感のあるサウンドが、大阪のリアル脱出ゲームをますます盛り上げます。

また、大阪のリアル脱出ゲーム3店舗を周遊して、豪華景品が当たる抽選に応募できるキャンペーンも開催中。この夏はぜひ、大阪でリアル脱出ゲームに挑戦してみてください♪

+++リアル脱出ゲーム大阪店舗 概要+++


■CM:https://youtu.be/UyBfHu81_DY

■リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-30 ブルータスビル6F
https://realdgame.jp/ajito/osaka/

■リアル脱出ゲーム大阪恵美須町店
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5-13-5
https://realdgame.jp/ajito/osaka_nazobldg/

■リアル脱出ゲーム大阪南堀江店
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目16-11 RE-008 10F
https://realdgame.jp/ajito/minamihorie/

+++『リアル脱出ゲーム大阪3店舗 おさんぽキャンペーン』 概要+++

おさんぽ台紙サンプル.jpg公演参加や各店舗(リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店/リアル脱出ゲーム大阪恵美須町店/リアル脱出ゲーム大阪南堀江店)でのミッション、ハッシュタグを付けたSNSの投稿等、全6個の行動をクリアするごとにシールをゲット。集めたシールを台紙に貼り、浮かび上がった謎を解き明かすと、豪華景品が当たる抽選に応募可能◎

※右図は台紙サンプル
                                       

▼期間
2023年6月15日(木)〜2023年8月31日(木)

▼参加の流れ
STEP1:各店舗に設置されているキャンペーン台紙をゲットする。
STEP2:公演参加、グッズ購入、SNS投稿等6つのミッションをクリアし、それぞれ異なった謎シールを1枚ゲットし、台紙に貼る。
STEP3:謎解きにチャレンジ!
STEP4:
謎Aが解けた場合:謎の答えを記入し、各店舗のスタッフに見せよう!「リアル脱出ゲーム大阪3店舗で使える300円OFFクーポン」をプレゼント。
謎Bが解けた場合:謎の答えを記入し、各店舗のスタッフに見せよう!「オリジナルエニグマくんステッカー」をプレゼント。
最後の謎まで解けた場合:謎の答えと必要事項を記入し、各店舗に設置されている応募BOXに投函。

※「リアル脱出ゲーム大阪3店舗で使える300円OFFクーポン」の使用可能期間は、2023年6月15日(木)〜2023年10月1日(日)となります。
※当キャンペーンは予告なく変更となる場合もございます。ご了承ください。

【スクチケ】一部コンビニシステムメンテナンスのお知らせ

平素よりスクラップチケットをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
下記の通り、システムメンテナンスが実施されるため、下記に記載の時間では一部サービスがご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1.対象コンビニ:Loppi端末(ローソン/ミニストップ)

2.対象:ローソン/ミニストップでのコンビニオンライン決済

3.日時と影響
2023年8月3日(木) AM00:30~AM4:00
・ローソン/ミニストップ店頭でのお支払い不可
※00:30までにLoppi端末で申込券を出力されたお客様は発券後の有効期限30分以内までお支払いが可能です。

名古屋を舞台にしたナゾトキ街歩きゲームに3年ぶりの新作が登場!『地下迷宮に眠る謎 2023』開催決定!

ナゾトキ街歩きゲーム『地下迷宮に眠る謎2023』
2023年9月8日(金)から2024年3月10日(日)まで開催決定!

特設サイト:https://realdgame.jp/chikameikyu_2023/
地下迷宮2023リサイズ_960×506.pngのサムネイル画像

ナゾトキ街歩きゲームの最新作『地下迷宮に眠る謎2023』の舞台は名古屋。
3年ぶりとなる新作での開催が決定いたしました!

「謎の先には名古屋の今がある」をコンセプトに制作された本イベント。訪れる場所は、新作開催までの3年間に姿を変えた場所や新しくできた場所、昔から変わらない場所など、「今」の名古屋を感じられる魅力的なスポットが満載です♪

開催にあたり、スタート前日の2023年9月7日(木)までに謎解きキット引換券をご購入いただいた方へ、リアル脱出ゲーム名古屋店で使用可能な500円クーポンと、本イベントのビジュアルステッカーをプレゼントいたします!

ぜひこの機会に、謎解きを通して名古屋の街の魅力を改めて感じることができる本イベントをお楽しみください!


■イベント特設サイト
https://realdgame.jp/chikameikyu_2023/

ナゾトキ街歩きゲーム『地下迷宮に眠る謎2023』開催記念フォロー&リツイートキャンペーン開催!

ナゾトキ街歩きゲーム『地下迷宮に眠る謎2023』の開催を記念して、フォロー&リツイートキャンペーンを実施いたします!

\イベント特設サイトはこちら/
https://realdgame.jp/chikameikyu_2023/
地下迷宮2023_CPバナー (3).png

【応募方法】
①リアル脱出ゲームのX(旧:Twitter)公式アカウント「@realdgame」をフォロー。
②対象ツイートをリツイート。
この2ステップで応募完了!
※すでに「@realdgame」をフォローいただいている方も対象です。

【応募期間】
2023年7月31日(月)〜2023年8月6日(日)
キャンペーン終了後、厳正な抽選の上2023年8月18日(金)までに当選者の方にはご連絡いたします。
また、当選の発表は当選者へのダイレクトメッセージの送信をもって代えさせていただきます。「@realdgame」アカウントのフォローをはずされておりますと当選連絡ができなくなりますので、ご注意ください。

【景品】
本イベント限定オリジナルクオカード

【応募資格】
・日本国内にお住まいの方
・X(旧:Twitter)アカウントを有しており非公開設定にされていない方
・「@realdgame」をフォローしている方

【注意事項】
※当選のご連絡は、ダイレクトメッセージにて行います。投稿された方はメッセージを受信できるように設定ください。
※当選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※ご当選された賞品の交換、換金及びご当選権利の譲渡はできません。
※応募者がキャンペーンへ応募した場合、注意事項に同意したものとみなします。
※個人や団体を誹謗中傷する内容、経済的/精神的損害を与える内容、名誉毀損および侮辱にあたる内容など、第三者の迷惑になりうる可能性のある投稿はしないようご注意ください。
※ツイート投稿によって発生したトラブルにつきましては、一切責任を負いかねますのでご了承ください。
※通信機器、通信回線、X(旧:Twitter)のシステム障害、瑕疵等により本キャンペーンの提供が中断もしくは遅延し、または誤送信もしくは欠陥が生じた場合の応募者が被った損害について、一切の責任は負いかねますのでご了承ください。
※X(旧:Twitter)のルールとポリシーに反する不正なアカウント(架空のアカウント取得、他者へのなりすまし、複数のアカウントの所持など)を利用して応募があった場合、事務局の判断により当該アカウントからの応募を無効とさせていただく場合がございます。
※プログラム等による自動投稿は抽選の対象外とさせていただく場合がございます。
※プライバシーポリシーに関しては、コチラからご確認ください。


ナゾトキ街歩きゲーム『地下迷宮に眠る謎2023』

\イベント特設サイトはこちら/
https://realdgame.jp/chikameikyu_2023/
地下迷宮2023リサイズ_960×506.png

リアル脱出ゲーム×ウマ娘 プリティーダービー『勝利できないレースからの脱出』、 2023年9月7日(木)より東京ミステリーサーカスからスタート!

■特設サイト
https://realdgame.jp/umamusume
ウマ娘_682x370.png

謎解きを通して参加者がまるで"物語の登場人物"になったかのような体験ができる「リアル脱出ゲーム」。07年に初開催して以降、現在までで1,090万人以上を動員するほど大人気の体験型ゲーム・イベントです。

そんなリアル脱出ゲームと大人気ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボが実現!

プレイヤーはウマ娘・スペシャルウィークの担当トレーナーとなり、憧れの存在であるサイレンススズカに勝利できるよう、彼女を導いていくことになります。スペシャルウィークのトレーニング中に巻き起こるさまざまなトラブルを、ひらめきを使って解決していきましょう。

登場する謎解きは"ウマ娘"ならではのものを多数用意しており、普段アプリで『ウマ娘 プリティダービー』をプレイされているファンの方にもお楽しみいただけるものとなっております。

SNSを駆使して直接スペシャルウィークとやり取りをしたり、コミュニケーションを取ったりしながら二人三脚で成長していくストーリーは、今まで数々の物語体験を作ってきたSCRAPだからこそ出来る、ウマ娘をよりリアルに感じることの出来る特別な体験となっております。

本イベントのためだけに制作されたレース映像や、収録された録り下ろしボイスなど、イベントの没入感をより深いものにしてくれる演出も盛りだくさん。

ウマ娘ファンの方はもちろん、初めてウマ娘に触れる方も、リアル脱出ゲームならではの謎解きを通じて、スペシャルウィークを成長させていく事で、イベント終了時にはきっとウマ娘を好きになっていることでしょう。大人気ゲームとの初コラボで盛り上がりを見せる『勝利できないレースからの脱出』に是非ご期待ください!

イベント開催を記念した企画を『ぱかライブTV』にて実施予定!

8月22日(火)20:00から生配信番組『ぱかライブTV Vol32 2.5周年記念 ハッピーサマーフェス!』にて本イベントの開催を記念した特別企画を実施予定です。

番組はウマ娘公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」(https://www.youtube.com/@UMAMUSUME_official)にて配信します。

ウマ娘ファンの方はもちろん、リアル脱出ゲームファンの方にも見ていただきたい内容となっておりますので是非お楽しみに!

 

リアル脱出ゲーム×ウマ娘 プリティーダービー『勝利できないレースからの脱出』概要

■特設サイト
https://realdgame.jp/umamusume

■ストーリー

『ウィッシュスター杯』

その年、もっとも輝いた1人のウマ娘と、
その選ばれし者との名勝負を期待されるウマ娘たちが
ファン投票によって選ばれ一堂に会する、夢のエキシビジョンレース。

今年、もっとも輝いたウマ娘に選ばれたのは..."サイレンススズカ"。
人々を魅了する彼女の走りに、対抗できるウマ娘はいるのか!?

ファンは大いに沸き立ち、期待を寄せられたウマ娘たちの出走が次々と決まっていく。
そして、あなたが担当する"スペシャルウィーク"も多くの投票により出走が決まった。

サイレンススズカに憧れ続けてきたスペシャルウィークは、
ついに同じレースで走れると舞い上がる。

喜びでトレーニングに集中できない彼女にあなたが手を焼いていたある日、
サイレンススズカが声を掛けてくる。

「スぺちゃん、一緒に走ることだけが目的ではないわ。多くの人が、スぺちゃんが私に勝つ姿を見たくて投票してくれたのよ」

その言葉にスペシャルウィークは、自分の気持ちだけではなくファンの期待もしっかり背負って走ることを誓う。

「トレーナーさん、私をもっと鍛えてください! 絶対にスズカさんに勝ちたいんです!」

しかし、決意とは裏腹に、残されたトレーニング期間はあとわずか。
効率を上げるため、最新鋭レースシミュレーター"VRウマレーター"を活用し、
トレーニングを重ねていくことに。

果たして、あなたはスペシャルウィークとともに辛く厳しいトレーニングを乗り越え、サイレンススズカに勝つことができるのだろうか。

夢のレースへの挑戦が今、スタートする!

■プレイ形式
・所要時間:約110分
・制限時間:60分
・1チーム最大4人
・屋内イベント

■会場/開催日程
東京ミステリーサーカス4F ヒミツキチラボ(小ホール)
2023年9月7日(木) ~ 12月3日(日)

リアル脱出ゲーム名古屋店
2023年12月7日(木)~2024年1月8日(月)

リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店
2024年2月1日(木)~2024年4月7日(日)

■チケット情報
チケット販売期間
少年探偵SCRAP団(FC) 団員先行
2023年7月31日(月) 12:00~ 8月4日(金) 23:59

一般
2023年8月5日(土) 12:00〜

チケット料金
<前売>
・平日
一般 3,600円
グループチケット(1人~4人)  1人あたり3,300円(合計:13,200円)
・土日祝&ハイシーズン
一般 3,900円
グループチケット(1人~4人)  1人あたり3,600円(合計:14,400円)

<当日>
・平日
一般 3,900円
U22団員 1,950円 ※平日当日券限定
グループチケット(1人~4人) 1人あたり3,600円(合計:14,400円)
U22団員グループチケット 1人あたり1,800円(合計:7,200円) ※平日当日券限定

・土日祝&ハイシーズン
一般 4,200円
グループチケット(1人~4人) 1人あたり3,900円(合計:15,600円)

※料金は税込です。
※グループチケットは1人〜4人のお好きな人数のお連れ様のみのチームでテーブルを貸し切ってイベントに参加できるチケットです。お連れ様のみのチームで参加したい方はグループチケットをご購入ください。
※「1人あたり」に記載されている料金は4人で参加した場合の1人あたりの料金です。
※グループチケット以外のチケットをご購入の場合、お連れ様と別れてご案内する可能性がございます。
※本イベントはU22団員割の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22

■特典付きチケット「キミと解きたい!目指せ脱出セット」

「キミと解きたい!目指せ脱出セット」は、特典付きチケットに付属する限定グッズです。すべての前売りチケットは、+3,500円(税込)で特典付きチケットに変更可能です。

※「キミと解きたい!目指せ脱出セット」単体での販売はございません。
※「キミと解きたい!目指せ脱出セット」は公演参加当日、受付にてお渡しいたします。
※特典付きチケットは当日券での販売はありません。 

夕方以降は『謎のスパイと伝説のホスト』&ナゾトキ街歩きゲームが1,000円OFF!

2023/7/29(土)〜8/31(木)の期間、
リアル脱出ゲーム 歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン 『謎のスパイと伝説のホスト』
『下北沢謎解き街歩き』
『吉祥寺謎解き街歩き』
『横浜謎解き街歩き』
の4つのイベントを15:00以降にスタートされる方は、SNSにイベントの感想を投稿すると【1,000円OFF】でプレイ可能になります!

また、スタート時間に関わらず、 『謎のスパイと伝説のホスト』および「ナゾトキ街歩きゲーム」シリーズにご参加のお客様には、受付時に塩分補給タブレットをお渡ししています。

街を歩いて謎を解く形式のイベントは、比較的過ごしやすくお得な夕方以降の参加がオススメです。また、ご参加の際はこまめな水分、塩分補給を行い、熱中症にご注意ください。

+++キャンペーン概要+++


■内容
15:00以降、下記「対象公演」をスタートされる方は1,000円キャッシュバックを行います。

1.15:00以降にゲームスタート!
2.ゲームを体験し、指定ハッシュタグをつけて感想をSNSに投稿。
3.受付に戻り、SNS投稿の画面&キット購入時のレシートもしくは受付時に提示したチケットを見せる。
キットの購入時間/チケットの指定日時を確認の上、1,000円を現金でキャッシュバックします。

■対象公演/指定ハッシュタグ
リアル脱出ゲーム 歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン 『謎のスパイと伝説のホスト』/#歌舞伎町エヴァ脱出
『下北沢謎解き街歩き』/#下北謎
『吉祥寺謎解き街歩き』/#吉祥寺謎
『横浜謎解き街歩き』/#横浜謎

■期間
2023/7/29(土)〜8/31(木)

■注意事項
※「U22団員」割引との併用はできません。
※他各種クーポン、キャッシュバックとの併用はできません。
※『下北沢謎解き街歩き』『吉祥寺謎解き街歩き』『横浜謎解き街歩き』に関しては、開催店舗のみでの販売が対象です。他店舗のグッズショップで購入したキットをスタートする際は対象外となります。
※『下北沢謎解き街歩き』『吉祥寺謎解き街歩き』『横浜謎解き街歩き』は参加当日のキット購入分のみが対象となります。以前にキットを購入し、再開する場合は対象外です。ご了承ください。

【アリスナイト】ステッカー付きオリジナルドリンク発表!

ついに明日7月29日(土)よりリバイバル公演がスタートする、体験する物語Project『ALICE IN THE NIGHT MYSTERY CIRCUS』のステッカー付オリジナルドリンクを発表します!

イベント公式サイト:https://mysterycircus.jp/alice_nmc/

230725_TMC1197_fixpngnew.pngドリンクはマッドハッターをイメージしたエメラルドグリーン。 メロンリキュールにオレンジジュースを加えたフルーティーなカクテルです!
※アルコールのみの販売となります

ドリンクには、不思議の国のアリスたちと東京ミステリーサーカスのキャラクターたちが描かれた2種類のステッカーが付いてきます◎

S__37339179_0.jpgS__37339177_0.jpg

リバイバル開催を記念した、ここでしか手に入らないステッカーです。

ドリンクは、東京ミステリーサーカス1F「HIMITSU COFFEE」にて、明日7月29日(土)より販売いたします。

「アリスナイト」の参加者はもちろん、それ以外のお客様もご注文いただけますので、皆さまぜひ不思議の国のメニューをご堪能ください!

ステッカー付きオリジナルドリンク詳細

■ドリンク名/価格
The Mad Hatter 1,000円(税込)

ドリンクはマッドハッターをイメージしたエメラルドグリーン。メロンリキュールにオレンジジュースを加えたフルーティーなカクテルです!
※ステッカーが2枚付属します(ステッカー単体での販売はございません)
※アルコールのみの販売となります
※どなたでもご購入いただけます

■販売期間
2023年7月29日(土)~8月19日(土)

■販売場所
東京ミステリーサーカス1F「HIMITSU COFFEE」

■イベント特設サイト
https://mysterycircus.jp/alice_nmc/

歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン『謎のスパイと伝説のホスト』ネタバレイベント「帰ってきたタンテイナイト」 開催決定!

『謎のスパイと伝説のホスト』ネタバレイベント「帰ってきたタンテイナイト」を、8月9日(水)東京ミステリーサーカス5F「ヒミツキチラボ365」にて開催いたします!

イベント情報ページ:https://mysterycircus.jp/events/11357

探偵ナイト_W960_H504.jpg

\気になる内容を一部ご紹介/
・制作スタッフ&イラストレーターによる制作秘話
・新人ホスト大集合! ホストクラブ裏話
・プレゼント大会
ほか

SCRAPの制作陣をはじめ、イラストレーター岩元辰郎氏を迎えた制作秘話は必見!

イベント発表時には、描き下ろしのイベントビジュアルやキャラクターたちのまさかの設定から、Twitte上にて「伝説のホスト」、「渚カヲル」がトレンド入り。
エヴァンゲリオンファンを中心に話題を呼んだイベントビジュアルについても深堀します!

また、イベントを盛り上げる、渚カヲルが働くホストクラブの新人ホスト達も大集合! 新人ホストとのチェキ券が付いたカヲルオリジナルボトルドリンクの販売も予定しています!

「歌舞伎町エヴァ脱出」の裏側をたっぷりのぞき見できるイベントにぜひご参加ください!

***概要***


【開催日時
2023年8月9日(水)
19:00開場/19:30開演(22:00終了予定)

【会場】
東京ミステリーサーカス 5F「ヒミツキチラボ365」

【内容/出演】
■制作スタッフ&イラストレーターによる制作秘話
▼出演
SCRAPディレクター:平井真貴、森田真梨、高橋俊介
イラストレーター:岩元辰郎氏

■新人ホスト大集合! ホストクラブ裏話
▼出演
新人ホスト役:佐藤陽向、星宮健 ほか
演出:佐野功、窪田道聡(ホスト所作指導)

■プレゼント大会
ほか

【参加資格】
特になし
※歌舞伎町探偵セブン×エヴァンゲリオン『謎のスパイと伝説のホスト』参加済みの方を対象とした内容になっています

【チケット料金】
2500円+1ドリンク代

▼その他
・新人ホストチェキ券付きカヲルオリジナルボトルドリンク(グラス) 1500円
※数量限定


【チケット発売日】
販売中
https://ticket.mysterycircus.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=495

イベント情報ページ
https://mysterycircus.jp/events/11357

『謎のスパイと伝説のホスト』公式サイト
https://mysterycircus.jp/s/kabukicho_eva/

開催までいよいよ残り1ヶ月! 早くも完売回が出た2023年最大のリアル脱出ゲーム『終わらない夏祭りからの脱出』無料で遊べる「WEB限定屋台! 謎すくい」を公開!

2023年最大のリアル脱出ゲーム『終わらない夏祭りからの脱出』の開催を記念して、無料で遊べる「WEB限定屋台! 謎すくい」を公開します!

★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/natsumatsuri/
★企画ページ:https://realdgame.jp/natsumatsuri/words.html

image1.pngimage2.jpg幕張メッセで2日間限定の開催となる『終わらない夏祭りからの脱出』は、1公演で最大4,000人が同時に参加する、2023年最大のリアル脱出ゲームです。開催がいよいよ残り1ヶ月に迫り、すでに完売する回も出ております。

そんな『終わらない夏祭りからの脱出』開催を記念して、イベント特設サイトにて無料で遊べる「WEB限定屋台! 謎すくい」を公開!

「謎すくい」では、プールに浮かぶたくさんの文字の中から『終わらない夏祭りからの脱出』に関連するワードを見つけてすくい、そのワードをWEB上で入力することによって『終わらない夏祭りからの脱出』のことをより詳しく知ることができます。

登場するワードは、夏祭りの定番からマニアックなものまで21種類! 入力したワードによって異なる結果が表示されるので、いろんなワードをすくって、何度も楽しめます! もちろんただの屋台ではなく、タイトル通りどこかに「謎」が隠されています。あなたは屋台に隠された「謎」をすくうことができるのでしょうか。ぜひ特設サイトでお楽しみください♪

「WEB限定屋台! 謎すくい」概要

■企画サイト
https://realdgame.jp/natsumatsuri/words.html

■遊び方
『終わらない夏祭りからの脱出』に関連するワードを盤面から見つけて入力しよう! 隠されたワードは全部で21種類! あなたは何個見つけられるかな?
中には「謎」も隠されているみたい...。隠された「謎」をすくい解き明かそう!

■プレイ期間
2023年7月27日(木)〜

イベントの詳細は特設サイトをチェック★
https://realdgame.jp/natsumatsuri/

『黒鉄の海中研究所からの脱出』詳しい遊び方ページを公開!

大人気テレビアニメ「名探偵コナン」とコラボレーションしたリアル脱出ゲームの最新作『黒鉄の海中研究所(ラボラトリー・オルカ)からの脱出』の「詳しい遊び方紹介ページ」を公開いたしました!

★『黒鉄の海中研究所からの脱出』イベント特設サイト:https://realdgame.jp/conan2023/
★「コナン脱出」詳しい遊び方紹介ページ:https://realdgame.jp/conan2023/howto.html

コナンバナー.jpg
「名探偵コナン」とコラボレーションした「コナン脱出」は、累計175万人以上を動員している大人気イベント!
シリーズ最新作『黒鉄の海中研究所からの脱出』は、現在大ヒット公開中『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の後日譚となる豪華オリジナルストーリーです。 あなた自身がコナンたちと一緒に情報を集めて推理し、事件の真相を解き明かしていきます。

そんな『黒鉄の海中研究所からの脱出』の「詳しい遊び方ページ」を公開!

「コナン脱出で遊んでみたいけど、実際にどんなことが起きるんだろう?」
「そもそもどうやって参加するんだろう?」

そんな疑問を解消すべく、チケット購入から、実際に公演に参加するまでの流れや、公演中はもちろん、その前後の楽しみ方を、「コナン脱出」や「リアル脱出ゲーム」に参加したことない方に向けてわかりやすく紹介しています!

内容が気になる方や参加を迷っている方は、ぜひチェックして「コナン脱出」を楽しんでくださいね♪

★『黒鉄の海中研究所からの脱出』イベント特設サイト:https://realdgame.jp/conan2023/
★「コナン脱出」詳しい遊び方紹介ページ:https://realdgame.jp/conan2023/howto.html

リアル脱出ゲーム累計参加者数1,000万人突破を記念したオリジナルグッズ マンガ家うえはらけいた氏によるデザインを公開! 「リアル脱出ゲームの日」制定記念特別企画

★キャンペーン特設サイト:https://realdgame.jp/0707campaign/

【1000万人達成記念】商品一覧画像.jpg

 2007年に初開催して以降、累計の参加者数が1,000万人を突破し、その記念として7月7日を「リアル脱出ゲームの日」に制定しました!

 「リアル脱出ゲームの日」記念特別企画の1つとして、マンガ家うえはらけいた氏とコラボしたオリジナルグッズのデザインが公開! うえはらけいた氏は自身でもリアル脱出ゲーム好きを公言しており、数々のイベントをプライベートでも遊んでいただいています。プレイヤー目線でもリアル脱出ゲームを楽しんできたうえはらけいた氏が手掛けたイラストは、リアル脱出ゲームでも頻繁に使われるクロスワードや4桁錠をモチーフにしています。 ぜひ、限定のオリジナルグッズを手に入れてリアル脱出ゲームを目一杯楽しんでください。

 オリジナルグッズの販売は8月26日(土)、27日(日)幕張メッセで開催予定の2023年最大のリアル脱出ゲーム『終わらない夏祭りからの脱出』イベント会場内に設置されるSCRAPギガマーケットを皮切りに、全国のリアル脱出ゲーム店舗にて順次販売開始!

 これまでリアル脱出ゲームを楽しんでくださっていた方はもちろん、これまでなかなか手を出せなかった方も、ぜひこの夏、この機会に大興奮の物語体験を遊びにきてください♪

 ▼累計動員数1,000万人突破記念 オリジナルグッズ 概要

1000万人_サコッシュ_商品画像.jpg

  • 1000万人記念 サコッシュ 2,000円(税込)
    リアル脱出ゲームでも使われることの多い4桁錠をモチーフにした記念デザインです!
    公演によっては謎解きに使う小物も増えるのでリアル脱出ゲームに参加するときにあるととっても便利♪
    サコッシュ:250mm×180mm
    designed by うえはらけいた

1000万人_クリップボード_商品画像_修正0720.jpg

  • 1000万人記念 クリップボード 2,000円(税込)
    リアル脱出ゲームの序盤でも頻出なクロスワードをモチーフにした記念デザインです。
    紐もついていて会場を動き回るリアル脱出ゲームでも実用性バッチリ!
    クリップボード:A4サイズ  紐付き
    designed by うえはらけいた

1000万人_ダイカットステッカー.jpg

  • 1000万人記念 エニグマくんステッカーセット 500円(税込)
    リアル脱出ゲームを運営するSCRAPのオリジナルキャラクター、エニグマくんモチーフの記念ステッカーです。
    1,000万人突破をお祝いしている、この夏限定のデザイン!
    ステッカー:2枚セット 約50mm×65mm

 ▼マンガ家 うえはらけいた氏 紹介プロフィール

unnamed (3).jpg

マンガ家 うえはらけいた

<プロフィール>1988年、東京都生まれ。
コピーライターとして勤務していた広告会社を2015年に退職。
美大生、デザイナーを経て2018年よりマンガを描き始める。
著作に「ゾワワの神様」「コロナが明けたらしたいこと」など。
https://twitter.com/ueharakeita

<コメント>
このたびは累計1,000万人突破おめでとうございます!!
多分そのうちの200人分くらいは僕です!
進路に悩んだ学生時代、激務に苦しんだ会社員時代、そしてマンガ家になってからもずっと、いつもそばにはリアル脱出ゲームがありました。
本気でSCRAPに人生を変えられたと断言できます。
この場を借りてお礼を言わせてください。
僕の人生を狂わせてくれてありがとうございました!!
そしてこれからもよろしくお願いします。次は1億人ですね!

英語でプレイ可能なリアル脱出ゲームが新たに登場! Projection Table Game『魔法料理アカデミー卒業試験からの脱出』 あなたのアクションでテーブルのプロジェクションマッピングが変化する!

現在東京ミステリーサーカスにて大好評開催中の『魔法料理アカデミー卒業試験からの脱出』が英語でも遊べるようになります!

★イベント英語版特設サイト:https://mysterycircus.jp/s/ptg_2023/en

ptg正バナー.png
プロジェクションマッピングを駆使したリアル脱出ゲーム「Projection Table Game」シリーズ第四作目の舞台は魔法料理アカデミー卒業試験!
あなたの杖を振る動きに合わせてプロジェクションマッピングが変化していくだけではなく、実際に目の前にあるアイテムが動きだし、まるで本当に魔法を使っているかのような体験をお楽しみいただけます。
さらに、テーマソングは人気アーティスト「サカナクション」の「ネイティブダンサー」!
7月15日より開催している本作は、現在チケットを販売している2023年9月30日(土)までの週末を中心に完売回が続出!大変好評をいただいております。
そしてこの度、そんな話題の本作を英語でプレイしたいという多くの声にお応えするかたちで『The Magical Cauldron: The Culinary Academy's Final Exam』の開催が決定! より多くの方にお楽しみいただけるようになりました♪

SCRAPは外国の方向けのゲームイベントの開催およびサービス向上に関する情報を、今後も続々と発表予定です。ぜひご期待ください!

+++概要+++

■英語版イベント公式サイト
https://mysterycircus.jp/s/ptg_2023/en

■会場
東京ミステリーサーカス 4F

■開催日
2023年7月27日(木)~

■チケット販売
2023年7月26日(水)13:00~

日本語版イベント公式サイトはこちら
https://mysterycircus.jp/s/ptg_2023/

ENGLISH TRANSLATION

New interactive immersive game that can be played in English!
Let your movements create magic at SCRAP's latest edition of
their popular Projection Mapping Game-"The Magical Cauldron:
The Culinary Academy's Final Exam"


The latest interactive projection-mapping game at TOKYO MYSTERY CIRCUS-"The Magical Cauldron: The Culinary Academy's Final Exam"-will be available in English from July 27, 2023!

★Event Website in English: https://mysterycircus.jp/s/ptg_2023/en

ptg正バナー.png
The latest edition of this popular series, titled "The Magical Cauldron: The Culinary Academy's Final Exam", showcases not only projection mapping but also various new features, such as physical props coming to life in front of your eyes and theme song "Native Dancer" by the popular artist "Sakanaction"!
Branded "Projection Table Game," this is an in-person interactive game that involves projection mapping technology where you have to solve all kinds of puzzles and codes to move the story forward.
The images on the tabletop move and change according to the movements that participants make, just like magic! Enjoy a magical experience immersed in a curious world of colors, lights, and sounds.
The Japanese version launched on July 15 and has already sold out all initial sales release weekend sessions until September 30, 2023.
Answering to the many voices asking for more English versions of our games and events, we are happy to announce that "The Magical Cauldron: The Culinary Academy's Final Exam" can now be played in English too♪

SCRAP already has plans to announce more game events and service improvements specifically tailored for visitors to Japan and the English-speaking community here. Please stay tuned and look forward to it!

+++Event Details+++

■English version website:
https://mysterycircus.jp/s/ptg_2023/en

■Venue
Tokyo Mystery Circus, 4F

■Event Dates
July 27, 2023 (Thu) onwards

■Ticket Sales
July 26, 2023 (Wed), from 1:00PM

Japanese version website:
https://mysterycircus.jp/s/ptg_2023/

『監獄アルバトロスからの脱出』大好評につき開催期間の延長が決定!

東京ミステリーサーカスで開催中のリアル脱出ゲーム『監獄アルバトロスからの脱出』について、開催期間を2023年8月8日(火)まで延長することが決定しました!

image (1).pngimage (2).png

■イベント詳細
https://mysterycircus.jp/events/11127

『監獄アルバトロスからの脱出』は実際に脱獄さながらの体験ができるリアル脱出ゲームです。今回のイベントでプレイヤーは、会場内に特別に組まれた監獄のセットの中に実際に閉じ込められ、謎解きに挑むことに!

参加したお客様からは、
「初めてリアル脱出ゲームに挑戦する友人にもオススメしたい!」
「リアル脱出ゲームらしさが詰め込まれた公演」
と大好評をいただいており、現在東京ミステリーサーカスにて絶賛開催中です。

そんな大好評の声にお応えして、本公演は2023年8月8日(火)まで期間を延長して開催することを決定しました。この機会に『監獄アルバトロスからの脱出』をぜひご体験ください!


+++概要+++


■開催日程
開催中〜2023年8月8日(火)

■チケット販売スケジュール
<一般>
2023年7月25日(火)18:00~
※延長分のチケット販売スケジュールです。
※2023年7月30日(日)までのチケットは絶賛販売中です。

■イベント詳細ページ
https://mysterycircus.jp/events/11127

ページのトップへ
pagetop