produced by SCRAP
  • Twitter
  • メルマガ登録
  • TOP
  • リアル脱出ゲームとは
  • 常設店一覧
  • よくある質問

お知らせ

お知らせ

たくさん遊ぶほどお得になる 『いつでも遊べる! 街歩きお得セット』が販売決定! お出かけにぴったりの春は「ナゾトキ街歩きゲーム」を楽しもう!!

さまざまな街を周遊しながら謎を解く「ナゾトキ街歩きゲーム」の謎解きキットをお得に購入できる『いつでも遊べる! 街歩きお得セット』が販売決定!!

■特設サイト
https://realdgame.jp/s/machiarukiset/
image1.png「ナゾトキ街歩きゲーム」は、さまざまな街を周遊しながら謎を解く体験型ゲーム・イベント。好きなタイミングで始められて、制限時間がなく自由に休憩もできることが特徴で、これまでに下北沢や吉祥寺、横浜などの街を舞台に開催しており、それぞれの街にある看板やオブジェなど"街に溶け込んでるけどちょっと不思議なもの"を見ながら物語を進めるという体験が「いつもの街の新たな一面に出会えた!」「初めての街でも、謎解きを通して楽しく観光できた!」と好評です。

そんな「ナゾトキ街歩きゲーム」では、この春一気に3つの新作の開催が決定!! 『浅草謎解き街歩き』『池袋謎解き街歩き』『小田原謎解き街歩き』と魅力溢れる街が舞台の作品が目白押しになっています!

この度、新作開催を記念して、『いつでも遊べる! 街歩きお得セット』の販売が決定いたしました! 2024年3月14日(木)〜6月2日(日)の期間中、対象となるイベントの謎解きキットを全国のリアル脱出ゲーム各店舗でまとめて購入すると、その数に応じて割引が適用されます。対象イベントの中から好きなものを選ぶことができ、その組み合わせは自由! 全9イベントの謎解きキットをすべて購入すると最大8,000円割引になる大変お得なセットとなっています。また、そのイベントのプレイ期間中ならいつでも好きなタイミングでプレイ可能です。対象イベントは最新作の『浅草謎解き街歩き』と『小田原謎解き街歩き』をはじめとする「ナゾトキ街歩きゲーム」の人気作。全ラインナップは後日発表いたします!

そして本日、最新作である『浅草謎解き街歩き』『小田原謎解き街歩き』の販売価格や購入情報などの詳細が発表されました! 2作品の謎解きキットは、2024年3月9日(土)から少年探偵SCRAP団団員先行販売が開始となります。その他の情報は、ぜひ各イベントの特設サイトをチェックしてください。

初めての場所に出かけるきっかけや馴染み深い街の新たな一面を見つけるのにぴったりの「ナゾトキ街歩きゲーム」。これからの春、暖かく歩きやすい季節にぜひお楽しみください。

▼「ナゾトキ街歩きゲーム」ゲームプレイの様子


image2.jpgimage6.jpgimage3.jpg


『いつでも遊べる! 街歩きお得セット』概要


■特設サイト
https://realdgame.jp/s/machiarukiset/

■内容
全国に15店舗あるリアル脱出ゲーム常設店舗で、「ナゾトキ街歩きゲーム」謎解きキットをまとめて買えば買うほど合計金額からどんどんお得な割引が適用! 謎解きキットさえあれば、遊ぶのはいつでもOKです!

■割引
謎解きキット購入数2つ→合計金額から500円割引
謎解きキット購入数3つ→合計金額から900円割引
謎解きキット購入数4つ→合計金額から1,200円割引
謎解きキット購入数5つ→合計金額から3,000円割引
謎解きキット購入数6つ→合計金額から4,000円割引
謎解きキット購入数7つ→合計金額から5,500円割引
謎解きキット購入数8つ→合計金額から6,500円割引
謎解きキット購入数9つ→合計金額から8,000円割引

■対象イベント
<2024新作>
『浅草謎解き街歩き』/『池袋謎解き街歩き』/『小田原謎解き街歩き』

<名作リバイバル>
※後日発表予定です。

<ロングラン>
『下北沢謎解き街歩き』/『吉祥寺謎解き街歩き』/『横浜謎解き街歩き』/『ゴジラ迫るホテルからの脱出』日帰りコース/『なごや大須謎解き食べ歩き』

■販売期間
2024年3月14日(木)〜2024年6月2日(日)

■販売場所
全国のリアル脱出ゲーム店舗

■注意事項

※割引適用には店舗での購入時にまとめて購入する必要があります。(プレイ日は同一でなくともかまいません)
※対象イベントはすべて1人につき1つ、キット購入が必要です。1キットで複数人のプレイはできかねます。
※本キャンペーンで同一のキットを複数購入することはできません。別イベントキットのみまとめ買いが可能です。
※各店舗、各イベントごとに在庫数は異なります。店舗に在庫がない場合には予約等はできません。
※各種割引との併用はできかねます。
※『池袋謎解き街歩き』は販売情報が公開されてから購入可能となります。
※『地下謎への招待状 2023』は本キャンペーンの対象外です。
※発表前イベントについては販売開始後に対象作品になります。
※各イベントの開催期間より前に、該当イベントを本キャンペーンで購入したい場合は、引換券をお渡しいたします。
※譲渡/転売は固くお断りいたします。


「ナゾトキ街歩きゲーム」新作2作品詳細情報


『浅草謎解き街歩き』
■イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/asakusanazo/

■開催期間
2024年3月14日(木)~

image5.jpg

■販売情報
・料金
謎解きキット:2,700円(税込)

『浅草謎解き街歩き』オリジナルバッグ:4,200円(税込)
※公演参加当日、受付にてお渡しいたします。
※オリジナルバッグのみでの販売はいたしません。別途謎解きキットの購入が必要です。
※数量限定のため、なくなり次第販売終了となる場合がございます。
※スクラップチケット(事前販売)でのみイベント開催日の前日まで販売いたします。

image7.png

■販売期間
2024年3月9日(土)〜3月10日(日):少年探偵SCRAP団団員先行販売
2024年3月11日(月)〜:一般販売

主催/企画制作:SCRAP

『小田原謎解き街歩き』
■イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/odawaranazo/

■開催期間
2024年3月19日(火)~
image8.png

■料金
謎解きキット:2,500円(税込)

■販売期間
2024年3月9日(土)〜3月10日(日):少年探偵SCRAP団団員先行販売
2024年3月11日(月)〜:一般販売

主催:小田原市 企画制作:SCRAP 協力:東京電力パワーグリッド

その他詳細については各イベントの特設サイトをご確認ください。

書泉グランデが舞台の小説を読みながら、殺人事件の謎を解き明かせ!リアル脱出ゲーム『本屋迷宮からの脱出 2024 ver.』3月22日(金)より開催決定!

■特設サイト https://realdgame.jp/s/honya_meikyu2024/

honyameikyu_24_682.jpg

リアル脱出ゲーム『本屋迷宮からの脱出 2024 ver.』3月22日(金)より開催決定!

『本屋迷宮からの脱出』は、書泉グランデが舞台となった小説を読みながら、小説内で巻き起こる殺人事件を解き明かすリアル脱出ゲームです。営業中の本屋が謎解きの舞台となり、また自分の手元にある謎解きキットの中で描き出される景色が、まさに自分の目の前に広がる様子が好評を博し、2013年の初演時は開催期間の延長を図るほどの人気となりました。
今回開催される『本屋迷宮からの脱出 2024 ver.』は、11年前に開催されたものをリニューアルし、当時の面白さはそのままに、新たな謎や演出を追加したリアル脱出ゲームとなっています。

ハラハラする展開の小説で描かれる景色が目の前に広がる、非日常体験がお楽しみいただけるリアル脱出ゲーム『本屋迷宮からの脱出 2024 ver.』に、どうぞご期待ください。

リアル脱出ゲーム『本屋迷宮からの脱出 2024 ver.』概要

■ストーリー
高名な推理小説家の新作が発表され、あなたの元にもその小説が届いた。

しかし、小説は物語の「第1章」までしか書かれていない。
どうやら「第1章」の最後に出題される謎を解けば、
続きとなる「第2章」が手に入るようだ。

ただし、本を読んでいるだけでは謎は決して解けない。
この本の結末にたどり着くには、
あなた自身が事件現場を探索する必要があるのだ。

この本は、事件の舞台となる書泉グランデ内を、
実際に歩きながら物語を読み進める「体験型推理小説」だった...!

果たしてあなたはこの小説のエンディングへとたどり着くことができるだろうか?

■プレイ形式
制限時間:なし
プレイ人数:制限なし
所要時間:120分前後
あると便利なもの:スマホ、カメラ、歩きやすい靴

■会場
書泉グランデ(東京 神保町)

■開催期間
2024年3月22日(金)~6月23日(日)

▼特設サイト
honyameikyu_24_320.png

リアル脱出ゲーム岡山店オリジナルイベント『探索祭』を開催!

リアル脱出ゲーム岡山店が移転後初のオリジナルイベントとして『探索祭』を開催いたします。
岡山探索祭2.png
詳細はこちら

本イベントでは、リアル脱出ゲーム岡山店に存在する4つのプレイエリアをチームごとに探索し、隠されたカードを探し出していただきます。カードには、見つけるだけで得点となるものや特定の行動によって得点になるものなども...! より多くのカードを見つけ出し、チームごとに得点を競っていただきます。

かつて閉じ込められた、あの牢獄やタワーマンションで、もう一度隅々まで探索してみませんか?

※本イベントには『ある牢獄からの脱出』『謎のタワーマンションからの脱出』『謎の壁からの脱出』のネタバレが含まれます。必ず先に参加した後に本イベントにご参加ください。


+++平日イベント『探索祭』概要+++

■イベント情報ページ
http://realdgame.jp/ajito/okayama/event/tansaku.html

■開催期間
2024年4月17日(水) 17:00/19:30

■開催場所
リアル脱出ゲーム岡山店

■チケット情報
少年探偵SCRAP団(FC) 先行発売:2024年3月9日(土) 12:00〜3月10日(日) 23:59
一般発売:2024年3月11日(月) 12:00〜

■ゲームプレイ形式
所要時間:約120分
チーム人数:1〜8人
場所:屋内
形式:一斉スタート型

『ある自動販売機からの脱出』感想投稿キャンペーン 追加会場でも実施決定!

ついに本日3月7日(木)からリアル脱出ゲーム名古屋店での開催を皮切りに全国7都市で追加開催される第2回リアル脱出ゲーム甲子園優勝作品『ある自動販売機からの脱出』。
東京ミステリーサーカスにて実施されていた感想投稿キャンペーンを、追加会場でも実施が決定!!


CPバナー_自販機脱出_店舗.jpg

<<『ある自動販売機からの脱出』公演詳細はこちら>>
感想を投稿していただいた方には、『ある自動販売機からの脱出』メインビジュアルデザインのオリジナルステッカーをプレゼント!
キャンペーン参加方法は簡単!
公演終了後に「#自販機脱出」を付けて感想をSNSに投稿し、SNS投稿済み画面を開催店舗の店舗スタッフに見せるだけ!
みなさまのご参加、お待ちしております♪


+++#自販機脱出 感想投稿キャンペーン詳細+++
【応募方法】
3ステップで応募完了!
①『ある自動販売機からの脱出』に参加
②「#自販機脱出」をつけてSNSに感想を投稿!
③会場のスタッフに投稿を見せよう!
※SNSの種類は問いません。


【開催期間】
『ある自動販売機からの脱出』開催期間(2024年3月7日(木)〜2024年10月6日(日))
各会場の開催期間のみの配布となります。開催期間は下記のとおりです。
【愛知】リアル脱出ゲーム名古屋店:2024年3月7日(木)〜2024年4月14日(日)
【宮城】リアル脱出ゲーム仙台店:2024年3月15日(金)〜2024年4月14日(日)
【福岡】リアル脱出ゲーム福岡店:2024年3月20日(水祝)〜2024年4月21日(日)
【神奈川】リアル脱出ゲーム横浜店:2024年4月18日(木)〜2024年5月12日(日)
【京都】リアル脱出ゲーム京都店:2024年4月26日(金)〜2024年6月30日(日)
【岡山】リアル脱出ゲーム岡山店:2024年5月17日(金)〜2024年6月16日(日)
【北海道】リアル脱出ゲーム札幌店:2024年9月20日(金)〜2024年10月6日(日)
 
【景品】
『ある自動販売機からの脱出』オリジナルステッカー(50㎜×50㎜)
※景品がなくなり次第、キャンペーンは終了いたします。
※キャンペーン開催会場/期間は予告なく変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。
<<『ある自動販売機からの脱出』公演詳細はこちら>>

リアル脱出ゲームの制作に興味関心がある高校生に関わる教育者に向けて リアル脱出ゲーム甲子園 教員メーリングリストが発足

リアル脱出ゲームを活用した教育に役立つ情報を配信します!

リアル脱出ゲームの制作に興味関心を持つ児童生徒に対して教育者の立場から関わる方たちに向けた教員メーリングリストを発足いたします。

★メーリングリスト詳細ページ:https://realdgame.jp/koshien/MLlist.html


ついったー (1).png  株式会社SCRAPは、謎解きを通じての「物語体験」を提供する会社として、リアル脱出ゲームを15年以上制作してきました。そして、その歴史と共に各地の高校の文化祭などでも脱出ゲームが数多く作られるようになりました。その作品に光が当たる場所を作りたいという思いから全国の高校生、高専生を対象にしたリアル脱出ゲーム制作選手権「リアル脱出ゲーム甲子園」を企画。2022年に始まった"リアル脱出ゲームの制作選手権"は過去に2回開催され、両大会とも優勝作品は後日SCRAPの店舗にて実際の公演として開催、多くの参加者を楽しませました。

 今夏に開催を予定されている第3回「リアル脱出ゲーム甲子園」に先駆けて、教育者の皆様にぜひ教育にリアル脱出ゲームを活用していただきたく、リアル脱出ゲーム甲子園 教員メーリングリストを発足いたします。

 発信される情報は「リアル脱出ゲーム甲子園」を含む高校生によるリアル脱出ゲーム制作の大会情報や実績だけでなく、リアル脱出ゲームの体験または制作に関する教育手法、授業設計、効果向上のためのアイディア、実践例やリアル脱出ゲームの制作による教育的効果の研究など様々。教員それぞれの立場から教育に活用できるような情報の発信を行っていきます。また、リアル脱出ゲームを知らない生徒の方にもお楽しみいただける、教室で体験することのできるリアル脱出ゲームキットの貸し出しも行います。

 3月26日(火)には、現地、オンライン両方にてメーリングリストの説明会、交流会も実施いたします。詳細はメーリングリスト詳細ページよりご確認ください。

 参加資格は高校に限らず、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校または高等教育機関の教育機関に所属している教職員、または研究者であることのみ。説明会、交流会への参加、メーリングリストへの登録共に無料ですので、リアル脱出ゲームの教育的活用に関心をお持ちでしたらぜひお気軽にご参加ください。


■メーリングリスト詳細ページ
 https://realdgame.jp/koshien/MLlist.html

まもなく終了!『地下迷宮に眠る謎 2023』謎解きキット及び引換券をお持ちのお客様へ

平素よりリアル脱出ゲームならびにSCRAPをご愛顧いただきありがとうございます。

名古屋市営地下鉄沿線で開催中の『地下迷宮に眠る謎 2023』の謎解きキットまたは謎解きキット引換券※をお持ちのお客様へお知らせいたします。
※2023年7月31日(月)~9月7日(木)に販売を行った引換券
※2023年11月18日(土)〜11月26日(日)『夜の仮面サーカスからの脱出』三重会場(ナガシマスパーランド)にて販売を行った引換券

本イベントは2024年3月10日(日)に開催を終了し、翌日以降はご利用いただけません。
謎解きキットの払い戻し及び引換券のキットへの引換対応も、3月10日(日)にて終了いたしますので、期日までにご利用、払い戻し、引換をお願いいたします。
また、引換券は払い戻し対応ができかねますのでご注意ください。


『地下迷宮に眠る謎 2023』
https://realdgame.jp/chikameikyu_2023/

数多の新作コンテンツが集結する"これまでにない新しい形の謎解きフェスティバル"を、幕張メッセにて開催! 『リアル脱出ゲームフェスティバル』8月23日(金)~25日(日)の3日間限定開催!!

2024年8月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間、幕張メッセにて、謎解きフェスティバル『リアル脱出ゲームフェスティバル』を開催します!

★イベントティザーサイト:https://realdgame.jp/s/2024realdfes/

リアル脱出ゲームフェス_ティザー_960×504.jpg

『リアル脱出ゲームフェスティバル』は、幕張メッセ展示ホール4~7を舞台に開催される、数多のリアル脱出ゲームが一挙に集結する、"これまでにない新しい形"の謎解きフェスティバルです。
開催されるリアル脱出ゲームはそのすべてが新作。さらに、人気作品とのコラボ公演も多数登場予定です!

この夏を忘れられない夏にするため、SCRAPでは総力を上げて準備しています。

イベントの詳細発表に先立ち、本日イベントのメインビジュアルとティザーサイト、そして特報CMを公開いたしました!

イベントの詳細は4月より順次発表予定!
今後の情報はイベント特設サイト他、リアル脱出ゲーム公式サイトおよび、リアル脱出ゲーム公式Xで順次発表予定です。

SCRAPが総力を挙げて取り組む、新しい形の謎解きフェスティバルの続報に、ぜひご期待ください!

街をレンズでのぞいて、知られざる魅力を見つける旅 『浅草謎解き街歩き』3月14日(木)から開催決定!

asakusanazo1200×630.jpg

特設サイト:https://realdgame.jp/s/asakusanazo

本イベントは、流行りと文化の溢れる浅草の街を実際に歩きながら謎を解いていく「ナゾトキ街歩きゲーム」です。プレイヤーは専用の謎解きキットとスマートフォンのカメラを使って、街に隠された謎を解き、ゲームクリアを目指します。

"写真"を使った謎解きが特徴の本作。プレイヤーは実際に街の景色を写真に撮って、イベントで使用するLINEアカウントに送ることで、次の場所へ導かれることとなります。

よく知られた観光地だけでなく、路地裏など普段の浅草観光では行くことのない場所にも行くことができ、観光では出会うことのない浅草の魅力を存分に楽しめる体験型エンターテインメントです。



ナゾトキ街歩きゲーム『浅草謎解き街歩き』概要

■特設サイト

https://realdgame.jp/s/asakusanazo

 

■ストーリー

日本屈指の観光名所、浅草。

これだけ見所が多いとどこに行こうか迷ってしまいます。

そんなあなたのために、謎に誘われる"ツウ"な浅草旅をご用意しました。

カギとなるのは"写真"。

歴史的な建造物や、細い路地の先、居心地のいいレトロな喫茶店。

浅草の現在(ルビ:いま)の街並みを写真に撮って謎を解き明かしてください。

すべての謎が解けたとき、あなたは浅草"ツウ"になっているはずです。

ぜひ、浅草で過ごす特別な1日の記録と記憶を刻みに来てください。

 

■プレイ形式

制限時間:なし

プレイ人数:制限なし

所要時間:3~4時間

持ち物:スマートフォン

※LINEとカメラ機能を使用します。

※謎解きの途中で音を使った謎が出てくるため、イヤホンの持参を推奨します。(イヤホンがなくても謎は解けるようになっています。)

 

■開催期間

2024年3月14日(木)~

 

【重要】『地下謎への招待状2023』3月5日(火)以降の謎解きキット購入に関して

平素よりリアル脱出ゲームならびにSCRAPをご愛顧いただきありがとうございます。

開催中の『地下謎への招待状2023』について、現在リアル脱出ゲーム店舗に、想定を上回る多くの謎解きキットのご購入を希望されるお客様にお越しいただいております。

開店前からお並びいただいたにもかかわらず、ご購入いただけないなど、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びし、今後以下のように販売方法を変更させていただきます。

********************************************

【販売方式について】
3月5日(火)~3月17日(日)の期間、リアル脱出ゲーム店舗で販売予定の謎解きキットについて、店頭販売は実施せず、地下謎専用Webサイトでの事前予約制とさせていただきます。
対象の期間、地下謎専用Webサイトで事前予約でお申込みいただいたお客様の引換場所は、リアル脱出ゲーム店舗となります。

※3月3日(日)以前に地下謎専用Webサイトで事前予約でお申込みいただいたお客様は、予約時に指定した東京メトロ定期券うりばでお受け取りください。

【購入方法】
①地下謎専用Webサイト( https://ars-tokyometrojp.triplabo.jp/activity/ja/LINKTIVITY-chikanazo )へアクセスし、引換日、引換箇所及び数量を選択のうえ、指定の支払い方法で決済します。決済が完了すると、引き換えが可能なQRコードが発行されます。
②送付されたQRコードを当日指定した引換箇所で提示して、謎解きキットと引き換えます。

※決済完了後のキャンセルは手数料が掛かります。
※1回の購入数上限は4セットです。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

【予約開始日時】
2024年3月4日(月)12:00~

※3月5日(火)から3月17日(日)の謎解きキット引き換えが対象です。
※3月4日(月)までのリアル脱出ゲーム店舗での店頭販売は実施いたします。詳細はこちら

▼購入ページはこちら(2024年3月4日(月)12:00販売開始)
https://ars-tokyometrojp.triplabo.jp/activity/ja/LINKTIVITY-chikanazo

********************************************

お客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今後ともリアル脱出ゲームならびにSCRAPを何卒よろしくお願いいたします。

株式会社SCRAP

ナゾトキ街歩きゲーム『小田原謎解き街歩き』開催決定!! 東京から電車で一本。謎を解き観光や食べ歩きをしながら、小田原をめぐる旅へ!

小田原1920_1080.png

★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/odawaranazo/

さまざまな街を周遊しながら謎を解く「ナゾトキ街歩きゲーム」の最新作『小田原謎解き街歩き』を2024年3月19日(火)より開催することが決定いたしました!

『小田原謎解き街歩き』は、参加者自身が実際に小田原の街を歩きながら、人気スポットやその周辺に隠された謎を解き明かしゴールを目指す体験型ゲーム・イベントで、これまでに下北沢や吉祥寺、横浜などの街を舞台に開催され、人気を博している「ナゾトキ街歩きゲーム」の最新作♪

参加者は、謎解きキットを購入し小田原駅をスタート地点として謎を解きながら、小田原の街をめぐる旅へ出掛けます!
小田原謎3.jpgimage4.jpg

本作の魅力は、謎を解きながら小田原の人気スポットを散策できるところ。小田原城など定番の観光名所を訪れたり、周辺のお店に寄って食べ歩きをしたり、小田原の魅力を満喫することができます。制限時間がなく、自分の好きなペースで進めることができるので、謎解きに慣れていない方にもおすすめ! ゆっくりと小田原での旅を楽しむことができます♪
小田原謎5.jpg小田原謎2.jpg
本作は3月19日(火)より開催! 謎解きキットの販売情報は、後日特設サイトで発表予定です。東京から電車一本で気軽に行くことができる小田原。本作では、謎解きを通して楽しく観光ができるので、小田原に初めて訪れる方にもぴったり♪ ぜひ魅力あふれる街、小田原をめぐる旅をお楽しみください!
小田原謎1.jpg小田原謎6.jpg

写真(ピース)をはめて失われた記憶を取り戻す、物語のあるパズルゲーム! まだ誰も体験したことがない謎解きゲームが誕生

自宅で遊べる新作リアル脱出ゲーム『アルバム復元パズル 空白の記憶と思い出の写真』が4月4日(木)に発売決定しました!


★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/albumpuzzle


240226_SCRAP_AlbumPuzzle_MV_yoko-01.jpeg
アルバム謎-38.jpeg
『アルバム復元パズル 空白の記憶と思い出の写真』は、手元のアルバムと大量の写真、コミュニケーションアプリLINEを使って、お好きな場所で謎解きを楽しめるリアル脱出ゲームです。
プレイヤーであるあなたはある日捨てられていたアルバムとアルバムから剥がされた大量の写真を見つけます。写真には自分と一緒に見覚えのない女性が写っています。プレイヤーはアルバムに残された情報と写真を見比べながら、写真を貼りアルバムを復元。アルバムの復元が進むと、写真に写る女性と連絡が取れるようになります。彼女と会話をすることで、物語はどんどん進みます。アルバムを完成させ、大切な記憶を取り戻すことができたときにたどりつく、物語の真相とは...

ゲームキットが手元にあれば、お好きなタイミングでいつでも遊んでいただけます。プレイ人数も自由なため、家族や友人と協力しながらチャレンジすることも、1人でじっくりと物語に浸ることも可能です。
実際にアルバムと写真を使って謎を解き明かす、自宅で遊べる新作リアル脱出ゲーム『アルバム復元パズル 空白の記憶と思い出の写真』。

自分はなぜ記憶を失ったのか、彼女と自分の関係性はどのようなものだったのか。かつてない写真を使ったパズルゲームと、どこか懐かしい"アルバム"を使った極上の物語体験をお楽しみください。

イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/albumpuzzle/
アルバム謎-25.jpeg
アルバム謎-27.jpeg
アルバム謎-42.jpeg

【リアル脱出ゲーム東新宿店】一時営業終了のお知らせ

株式会社SCRAPが運営する「リアル脱出ゲーム東新宿店」は2024年3月31日(日)をもって営業を一時終了いたします。

2011年7月、SCRAP初の常設店舗「アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN」としてオープンした当店舗。"実際にマンションの1室に閉じ込められるリアル脱出ゲームが、ほぼ毎日遊べるお店"として、12年間たくさんのお客様に支えられてきました。
この度、入居しているビルのリニューアル工事にあたり、当店舗は営業を一時終了する運びとなりました。リニューアル工事が終了する時期や、工事後に営業を再開するかは現状未定となっております。

リニューアル工事の状況に合わせ、直前まで営業を継続できるよう調整を行っており、お客様へのお知らせが遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。

残りわずかの期間となりますが、この機会にぜひリアル脱出ゲーム東新宿店にご来店ください。今後とも、SCRAPおよびリアル脱出ゲームをよろしくお願いいたします。

リアル脱出ゲーム東新宿店/株式会社SCRAP

「転スラ脱出」参加特典プレゼントキャンペーン実施決定! イベント参加で「まおりゅう」のスカウトチケットをプレゼント!

リアル脱出ゲーム×転生したらスライムだった件『謀略のテンペストサーカス(魔国曲芸団)からの脱出』の参加特典プレゼントキャンペーンを実施決定!

★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/tensura/

転スラ脱出_リサイズ_1200-628.png
「転スラ脱出」は、リムルから名付けられたあなたが獲得したスキルを駆使してサーカスに隠された真相を解き明かすという「転スラ」の世界を存分に体感できるイベントです。

そんな「転スラ脱出」に参加すると「転スラ」アプリゲーム『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』(通称「まおりゅう」/配信:バンダイナムコエンターテインメント)内で使用できる「★5戦闘キャラ確定スカウトチケット」が貰える参加特典プレゼントキャンペーンが実施!
「★5戦闘キャラ確定スカウトチケット」ではリアル脱出ゲーム本編でも登場するリムルやシオン、シュナなどのキャラクターを「まおりゅう」内にて仲間にすることができます★

※シリアルコードを入力することで「リアル脱出ゲーム特典アイテムVol.2」が入手でき、「★5戦闘キャラ確定スカウトチケット」と交換が可能になります。

まおりゅうスカウトチケット画像.png
■期間
2024年3月7日(木)~
※キャンペーンは景品が無くなり次第終了となります。

▼『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』ダウンロードはこちら
https://bnent.jp/maoryu_info_s/

また、2月28日(水)20:00より『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』生配信にて本イベントの開催を記念した謎解き企画「 テンペストサーカスからの挑戦状!」を実施決定! ぜひ「転スラ脱出」参加前に挑戦しよう!
https://youtube.com/live/q8uJJ7BlGk8
※時間・内容は予告なく変更となる場合がございます。

「転スラ脱出」はいよいよ来週3月7日(木)より東京、大阪、名古屋と順次開催!
2024年4月からTVアニメ第3期の放送を予定している「転生したらスライムだった件」とあわせて「転スラ脱出」をお楽しみに♪

☆イベント詳細、チケット情報は特設サイトをチェック!
https://realdgame.jp/s/tensura/

SCRAP代表取締役社長 加藤隆生が 「令和5年度(第74回)芸術選奨」メディア芸術部門の文部科学大臣新人賞を受賞

株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、文化庁が主催する「令和5年度(第74回)芸術選奨」メディア芸術部門において代表取締役社長の加藤隆生が文部科学大臣新人賞を受賞したことを発表いたします。

★21.8.2@0381 1.jpg

終わらない夏祭りからの脱出_MV_WEB_960-504_0510.jpg
「芸術選奨」とは、昭和25年から毎年度、芸術各分野において、優れた業績を挙げた者又はその業績によってそれぞれの部門に新生面を開いた者を選奨し、芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞を贈ることによって芸術活動の奨励と振興に資するためのものです。

「リアルな場で大勢が集まってプレイする謎解き体験「リアル脱出ゲーム」を作り出し、ありとあらゆる工夫と挑戦を繰り広げ展開してきた加藤隆生氏とその仲間たちは、常にファンを増やし続けてきた。幕張メッセのホールをフルに使った大規模な「終わらない夏祭りからの脱出」や、継続的な常設店舗での展開、実験的な試み、家庭で遊ぶパッケージ型のリリースなど、その活動は、謎解きのみにとどまらずエンターテインメントの世界全体に影響を与えている重要な取組である。」と評価を受け、受賞にいたりました。

受賞を受けて加藤は、「リアル脱出ゲームという素敵な遊びに関わってくれたすべての方々と一緒にいただいた宝物。こうやってきちんと褒めてもらうことってあまり人生の中でなかったので素直にうれしいです。」とコメント。

SCRAPでは今後もリアル脱出ゲームをはじめとしたエンターテインメントの創作を通して、エンターテイメントの世界全体を盛り上げてまいります。今後のSCRAPの活動にどうぞご期待ください。

「芸術選奨」とは
芸術各分野において、毎年、優れた業績をあげた者又はその業績によってそれぞれの部門に新生面を開いた者を選奨し、芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞を贈ることによって芸術活動の奨励と振興に資するものです。

部門
(1) 演劇(歌舞伎・能楽・文楽・新派・新劇・ミュージカル等の劇作家、演出家、演技者、舞台美術家等)
(2) 映画(劇映画・記録映画等の演出家、脚本家、撮影者、演技者等)
(3) 音楽(邦楽・洋楽・オペラ等の演奏家、指揮者、作曲家、演出家、舞台美術家等)
(4) 舞踊(邦舞・洋舞等の舞踊家、演出振付家、舞台美術家等)
(5) 文学(小説・短歌・俳句・詩・大衆文学・児童文学等の作家、翻訳家等)
(6) 美術A(絵画(版画含む)・彫刻(インスタレーション含む)・工芸・書等の作家)
(7) 美術B(建築・デザイン・写真・映像・メディアアート・その他の新傾向の作家)
(8) メディア芸術(デジタル作品(デジタル技術を用いて作られたエンターテインメント作品等)・アニメーション・マンガの作家等)
(9) 放送(ラジオ・テレビのドラマ・ドキュメンタリー等の作家、演出家、演技者等)
(10) 大衆芸能(落語・講談・浪曲・漫才・大衆演劇・ショウ・ポピュラーミュージック等の作家、作曲家、演出家、演技者等)
(11) 芸術振興(新しい領域や複数の部門・分野にわたり文化芸術活動を行っている者)
(12) 評論(芸術活動に対して、活字等によって批評を行うことで芸術活動を支える芸術評論家等)

<令和5年度(第74回)芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞の決定について>
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/94011601.html

贈賞理由
リアルな場で大勢が集まってプレイする謎解き体験「リアル脱出ゲーム」を作り出し、ありとあらゆる工夫と挑戦を繰り広げ展開してきた加藤隆生氏とその仲間たちは、常にファンを増やし続けてきた。幕張メッセのホールをフルに使った大規模な「終わらない夏祭りからの脱出」や、継続的な常設店舗での展開、実験的な試み、家庭で遊ぶパッケージ型のリリースなど、その活動は、謎解きのみにとどまらずエンターテインメントの世界全体に影響を与えている重要な取組である。

SCRAP代表 加藤隆生コメント
過去の受賞者の方々を拝見するとすごい方々が並んでおられて恐縮するばかりですが
授賞理由に「加藤隆生とその仲間たち」と書いていただいたのがすべてを物語っており
私だけの力などではまったくなく
リアル脱出ゲームという素敵な遊びに関わってくれたすべての方々と一緒にいただいた宝物なのだと思います。

こうやってきちんと褒めてもらうことってあまり人生の中でなかったので素直にうれしいです。
なるべく楽しそうな方に進んでいたらここに辿り着きました。
これからもそんな風にやっていこうと思っております。
この度は選んでいただき誠にありがとうございました。

加藤隆生

累計30万人以上が参加した「全国夜の遊園地シリーズ」最新作『夜の海賊遊園地からの脱出』が全国各地の遊園地で開催決定! 夜だけでなく、昼から遊べるコースも登場し、丸一日遊園地を楽しもう!

「全国夜の遊園地シリーズ」最新作『夜の海賊遊園地からの脱出』を 全国の遊園地で順次開催することが決定しました!
★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/nightpirates/

海賊遊園地_1200x628.jpg

今作の舞台は、夜の海に輝く遊園地島。伝説の海賊が残した財宝が眠っているというこの島で、プレイヤーは「ロック海賊団」の一員となり、財宝を手に入れるために島中を奔走します。島に隠された謎や暗号を解き明かし、ときには敵の海賊団を欺いて1,000人以上同時に行なう宝探しは、夜の遊園地という幻想的な空間だからこそできる、唯一無二の体験となっています!

さらに今年は夜に繋がる物語を楽しめる昼コースも登場!
時間制限なしでじっくり遊園地を楽しむことができる、シリーズ初の一日中遊べるイベントとなります。舞台は同じく遊園地島。隠された数多の財宝を集めることが昼コースの目的で、島中に隠された財宝の数は100にものぼります。入手するためには謎を解く必要があり、いくつ集めることができるのか、プレイヤーの力量が試されます。夜の物語にもつながる昼コースにも挑戦して、丸一日遊園地をお楽しみください! 

開催会場、チケット情報や昼コースのストーリーなど、さらなる詳細は3月14日(木)に公開予定!

夜の遊園地を貸し切って行われるリアル脱出ゲームならではのわくわくとドキドキが詰まった本公演。
あなたは制限時間内に、海賊たちに伝わる伝説の歌に隠された真実を明らかにし、遊園地島に隠された財宝を手にすることができるのか...!?


★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/nightpirates/

【重要】『地下謎への招待状2023』2月22日(木)~3月4日(月)の謎解きキット当日購入(店頭販売)に関して ※2月28日(水)更新

※2月28日(水)13:00更新※

平素よりリアル脱出ゲームならびにSCRAPをご愛顧いただきありがとうございます。

開催中の『地下謎への招待状2023』について、現在リアル脱出ゲーム店舗に、想定を上回る多くの謎解きキットのご購入を希望されるお客様にお越しいただいております。

開店前からお並びいただいたにもかかわらず、ご購入いただけないなど、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びし、今後以下のように販売方法を変更させていただきます。

********************************************

【販売開始時刻について】
各店舗の販売開始時刻について、下記の通り設定させていただきます。
※販売開始時刻より前に、列にお並びいただくことは可能ですが、前日からお並びいただく行為は近隣住民の方へのご迷惑にもなりますのでご遠慮ください。
※各店舗ごとに販売数が決まっており、先着での販売になります。販売開始時刻より前であっても、予定販売数を超えるお客様にお並びいただいた場合は、現地にお越しいただいても列にはお並びいただけず、ご購入もできません。
※列への割り込み、まだ来場していない方の場所取りは禁止です。また、列から一度離れた場合も並び直しとなりますのでご注意ください。

東京ミステリーサーカス
平日 11:00~
土日祝 8:20~

リアル脱出ゲーム原宿店
平日 15:10~
土日祝 8:40~

リアル脱出ゲーム吉祥寺店
平日 11:30~
土日祝 9:00~

リアル脱出ゲーム浅草店
平日 12:30~
土日祝 9:00~

リアル脱出ゲーム東新宿店
平日 12:20~
土日祝 9:50~

リアル脱出ゲーム横浜店
平日10:00~
土日祝 8:40~

【販売個数について】
※2月28日(水)13:00更新※
3月1日(金)より、販売個数をお一人様あたり4セットまでに制限させていただきます。

譲渡/転売は固くお断りいたします。
実際にご友人等とプレイする分のみのご購入をお願いいたします。
おひとり様あたりの販売数を制限させていただく可能性がございます。

【転売について】
譲渡/転売は固くお断りしております。
現在、フリマアプリなどでの転売が見受けられますが、サービス自体の規約違反になることも多いのでご購入されないようにご注意ください。
また、乗車券がないと途中で謎を解き進めることができない仕様になっております。

※各店舗への電話でのお問合せはご遠慮ください。
※販売数は1日ごとに設定しております。完売となった場合も、翌日の各店舗営業開始とともに新たに販売を予定しております。

********************************************

3月5日(火)以降の店頭販売に関しても、現在対応を検討しております。
今後の対応については、SCRAP公式サイト「お知らせ」ならびにリアル脱出ゲーム公式Xにて発表を予定しております。

お客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
今後ともリアル脱出ゲームならびにSCRAPを何卒よろしくお願いいたします。

株式会社SCRAP

ナゾトキ街歩きゲーム完全新作『池袋謎解き街歩き』開催記念!フォロー&リポストキャンペーン実施決定!

ナゾトキ街歩きゲーム『池袋謎解き街歩き』の開催を記念して、フォロー&リポストでオリジナルクオカード500円分を抽選で10名様にプレゼントするキャンペーンを実施★
池袋街歩きRPCP.png

【キャンペーン概要】

■プレゼント内容
オリジナルクオカード500円分
抽選で10名様にプレゼント

■応募方法
①X(旧Twitter)でリアル脱出ゲーム公式「@realdgame」アカウントをフォローする。
②該当の投稿をリポスト。

この2ステップで応募完了!

■応募期間
2024年2月28日(水)~3月10日(日)23:59
応募期間終了後、厳正な抽選の上、当選者へご連絡いたします。
当選の発表は、当選者へXでダイレクトメッセージを送信いたします。なお、リアル脱出ゲーム公式X「@realdgame」アカウントのフォローをはずされておりますと当選連絡ができなくなりますので、ご注意ください。

■応募資格
・日本国内にお住まいの方
・Xアカウントを有しており非公開設定にされていない方
・リアル脱出ゲーム公式X「@realdgame」をフォローしている方

■注意事項
※当選のご連絡は、ダイレクトメッセージにて行います。投稿された方はメッセージを受信できるように設定ください。
※当選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※ご当選された賞品の交換、換金及びご当選権利の譲渡はできません。
※13歳未満の方はご応募いただけません(なお、応募又は当選後に13歳未満であることが判明した場合には、当該応募又は当選を無効とさせていただきます)。
※18歳未満の方が当選された場合、賞品送付先の確認のために、保護者の方へご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
※応募者がキャンペーンへ応募した場合、注意事項に同意したものとみなします。
※個人・団体を誹謗中傷する内容、経済的、精神的損害を与える内容、名誉毀損および侮辱にあたる内容など、第三者の迷惑になりうる可能性のある投稿しないようご注意ください。
※ツイート投稿によって発生したトラブルにつきましては、一切責任を負いかねますのでご了承ください。
※通信機器、通信回線、Xのシステム障害、瑕疵等により本キャンペーンの提供が中断もしくは遅延し、または誤送信もしくは欠陥が生じた場合の応募者が被った損害について、一切の責任は負いかねますのでご了承ください。
※Xのルールとポリシーに反する不正なアカウント(架空のアカウント取得、他者へのなりすまし、複数のアカウントの所持など)を利用して応募があった場合、事務局の判断により当該アカウントからの応募を無効とさせていただく場合がございます。
※プログラム等による自動投稿は抽選の対象外とさせていただく場合がございます。

★ナゾトキ街歩きゲーム完全新作『池袋謎解き街歩き』詳細はコチラ

大人気シリーズ"ナゾトキ街歩きゲーム"の完全新作が池袋に登場!あなたが主人公になれる街で新たな魅力を発見しよう!『池袋謎解き街歩き』4月11日(木)から開催決定。

"ナゾトキ街歩きゲーム"の新作『池袋謎解き街歩き』を、2024年4月11日(木)より開催することが決定しました!

★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/ikebukuronazo 池袋_1200_628.png 本イベントは、実際に池袋の街を歩き、謎解きをしながら次の目的地を見つけ出す「ナゾトキ街歩きゲーム」です。プレイヤーは専用の謎解きキットを使って、池袋中に隠された謎を解き、ゲームクリアを目指します。

『池袋謎解き街歩き』の特徴は、遊び方や謎をわかりやすくマンガ仕立てで紹介していること。物語へと誘う相棒フクロウのアウルンとともに、マンガの主人公になった気分で池袋の街を散策することができます。
また、多くの商業施設やバラエティに富んだ文化など、多彩な側面を持つ池袋の"今"の姿を堪能できるコースとなっており、これまで池袋を訪れたことがある人も新たな街の魅力を発見できること、間違いなしのゲームです。
池袋を舞台にしたあなたの物語を、ぜひお楽しみください!

★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/ikebukuronazo
ページのトップへ
pagetop